• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

突っ込み王に俺はなる! vol.1

突っ込み王に俺はなる! vol.1 別にお笑い芸人とかM1チャンピオンを目指しているわけでは無いですよ。しかもカバー写真のトゥインゴも全く関連は無いお話です。(なんか使える写真が無いもんで)

今日は箱根方面を走ってきました。椿ラインは道路には枝とか葉っぱとか土とか水とか色々あって正直路面状況は読めない感じになっていて、2輪はお手上げともいえる過酷な路面。今日は何本か走ろうかとも思ってましたが、上り1本でおしまい。

帰りに金太郎ラインを走ることにしまして、こっちはあまり色々落ちてる感じはなくて走れる状態でした。

ドライだとほぼ滑らないというか、アクセルオンでアンダーなセッティングのためかなり安定志向です。突っ込みだけ頑張るモードですが、意外と早めにフロントがロックするためまだ後ろ寄りのブレーキへ調整余地ありです。まだまだ突っ込み番長には程遠いです。
ちょいちょい突っ込みだけ頑張るとタイヤが臭うんですが、縦グリップだけでも臭う状況になりますね。

まだフロントはチャリチャリというかチャキチャキというか音は無くなりません。来週はドッグインというか、通院診察してこようかと思っています。


音がなくなって更にフルブレーキの制動距離も短くセットアップ出来ればもっと面白くなりそうですね。


前後バランス調整は、ブレーキパッドが主になりますが、微調整としては前後タイヤ空気圧調整と車高調整とかもあるので色々試して良いとこ見つけたいですね。3ヶ月くらいでセッティング出したいです。ブレーキングでフラついたり不安定な感じは無いですので2wayの LSDとか剛性アップはとりあえず無しで良いのでは?と考えています。ハイグリップなタイヤを履いてないので、そういう意味ではタイヤが先に根をあげるため剛性とか無くても何とかなるっていうバランスなのかと推測します。


これまでは慣らしメインだったのでタイヤの臭いがするような走り方もしてなかったのですが、ここからまたタイヤが減るのは早くなるだろうし、そこネックですね。6週間で6,000km超走ってますので、このペースだと。。。1年はもたないんじゃないかと思われます。


ま、次もフレバでしょうからゆっくりセッティングを出せば良いんですよ。焦らんでもええんやでw


では。
ブログ一覧
Posted at 2023/06/04 21:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい価値観を見出そう(お山の成果)
ゆぃの助NDさん

JZX100 純正ブレーキバランス
ヒデノリさん

アクセルで曲げる!を掴みたい
ゆぃの助NDさん

タイヤショップしてます...VW ...
ガレージエルフさん

8月21日TC2000
どりとすさん

ブレーキダクトを付けることにした
うーらがんさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 22:04
ゆぃの助NDさん
セッティング中に色々試すとタイヤの減り早いですよね~
ウチは8月末まで持つか?怪しい状態ですね~(笑)
特に最近ハマってるステアリング戻しタイミングを変えてから更に減りが早まったような気がします(汗)
特に熱ダレが凄いので多分アウトですね~
フレバは普通に使うと?こんなことはないと思うのですが使いかたですかね~(笑)
コメントへの返答
2023年6月5日 7:31
n山さんへ
色々試すと確かにタイヤは減りますね!今回はフロントも前より早く減りそうです。でも楽しいからこれはしょうがないのかなぁ、と結局楽しさ優先になってしまいますねw

プロフィール

「@うっきょ さん、
なんと!プロクオリティ、具材だけ足せばとても美味しくてコスパ良いですよね!」
何シテル?   08/11 12:07
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation