• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨奈の"ちび助" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年3月23日

ウインカーレバーASSとスパイラルケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドルやらボスやらスパイラルケーブルやら取り敢えずバラしました。
ボスの溝に入って動くパーツの突起が二つとも折れて無くなっています。
色々と略してありますがやっている途中で連絡が入り急ぎ向かわなければならなかった為ご容赦を。
2
裏面のコネクタ3つを外してアッセンブリをはずします。
3
交換用のアッセンブリにはちゃんと突起があります。
4
コードの切れたスパイラルケーブルです。
5
因みにアッセンブリの方にはコードが一本付いていますので交換用のアッセンブリに移植するのを忘れなうようにしましょう。
6
さあ、組み付け。
というところでスマホが鳴り、急ぎの用とのことでやっつけ仕事になった為、画像はありません。
後は逆手順で組むだけなのですが、ハンドルのセンター出しは丁寧にやりましょう。
変な角度がついて後でやり直しです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換とサイドブレーキレバー交換。

難易度:

乗降車時負荷軽減の為、Dシェイプ型に変えたものの、改善しなかったけど、気に入っ ...

難易度:

ステアリング交換その2

難易度:

ダイハツ純正MOMOインフレーター脱着

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨が降ってきたので今日はここまで。
純正のグリルを加工して他車用のアルミビレットグリルをはめこんでいます。
さて、どうなりますやらwww」
何シテル?   04/20 18:36
雨奈です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 マルカンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:13:36
テールランプ 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 15:12:38
雨漏り治ったんで、天井取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:51:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ちび助 (ダイハツ コペン)
縁があって、うちの子になることになります。 外側を軽く見ただけですが、色々と手をかけなけ ...
マツダ RX-8 八葉 (マツダ RX-8)
MC前のtypeSがちょっとまずい日に故障して、周りから「直すな!」と言われ、乗り換えで ...
ホンダ クロスカブ クロ助 (ホンダ クロスカブ)
乗っていたeバイクのモーターがダメになったので適当な奴を買いに行った筈が、何故かコイツを ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ABA-SE3P type S ベロ赤のRX-8に乗っています。 フロントバンパー>AU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation