ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換とサイドブレーキレバー交換。

    モモステが装着されてますが、私的に握りが太くて使いづらいため、自宅に転がってたナルディのウッドに交換です。 チャチャっと交換して、試運転中。 パーキングレバーもヨロヨロの物が付いてますが、こちらも握りが太くてしっくりこない。 みんカラを眺めていると、純正パーツでウッドのパーキングレバーがあるのを発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 15:16 常荷 金策さん
  • ステアリングカバー装着

    純正MOMOステアリングの経年劣化問題が頭の片隅にある状態で、某SABに立ち寄りました。 すると、ビビッと「あ、この子だ」と波長が合うパーツと出会いました。 早速購入して愛機に迎え入れます。 昨日、ベースのステアリングはメンテナンスを終えていて、装着の準備が出来ている状態でした。 純正MOM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 17:14 Okey@Smile*さん
  • エアバック警告灯

    購入して1年3ヶ月、エアバック警告灯が消えなくなりました。 ハンドルを外して確認するとエアバックのコネクターにヒューズケースがつけてありヒューズが刺さっていました。 1個有れば良いのでヤフオクで抵抗を買い ヒューズケースに刺しました。 警告灯は消えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 10:29 マエトさん
  • ステアリングメンテ

    このところの異常な暑さのせいか 純正MOMOステアリングの上部の表皮が ところどころ剥がれてきています。 ざらつく感触になっていて気になってきたので メンテナンスを実施。 今回メンテに使用したのはこちら。 M.Mowbray のレザーデリケートクリームで皮に栄養を補給して・・ Renapur で全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:37 Okey@Smile*さん
  • 乗降車時負荷軽減の為、Dシェイプ型に変えたものの、改善しなかったけど、気に入って使っているお話

    『内外装関連で、これまで目を瞑っていたけど、出来るところからコツコツ改善していこう』シリーズ・その2です。 【その1】純正MTシフトノブが分離したけど、気に入って使ってたものの、結局交換したお話 【その2】乗降車時負荷軽減の為、Dシェイプ型に変えたものの、改善しなかったけど、気に入って使っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 08:44 なごみどたろうさん
  • ダイハツ純正MOMOのラッピング

    前回「コンビのステアリングカバーを付ける」と予告してたのですが、オリジナルがせっかくの本革なので「このままでいいや」になりました。内装ラッピングはこれで完了のつもりです。今後は配線か外装に着手したいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月8日 19:03 VitaminAZ-1さん
  • ダイハツ純正MOMOインフレーター脱着

    画像はコペン・セロSですが、構造が同じコペンGRや亜種のダイハツ純正MOMOのインフレター脱着は3か所の裏穴からマイナスドライバーでバネ端を押して外しますが、押すポイントが初見殺しでYouTubeに「1時間で一か所も外れない」恐ろしい動画もあるので自分の分解時の画像で(特に穴から刺す方向)参考にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 20:35 VitaminAZ-1さん
  • ステアリング クリーニング

    ステアリングは購入したままの状態で使用していましたが、スウェードがツルツル・カチカチの状態で… 荒業ですが柔らかいワイヤーブラシでゴシゴシ。 スウェード用シャンプーでゴシゴシ。 ついでに染めqブラックでヌリヌリ。 そのあと毛羽立ち整えるためにワイヤーブラシでナデナデ。 よーく見てはだめですが、スウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 19:54 きいろコペンさん
  • ステアリングホイール交換

    交換前→純正ステアリングホイール 交換後→TAKE OFF クロス ステアリングホイール 品番:CSW0010 交換時ODO:100,561km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月13日 11:27 hiro450さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)