
前から欲しくて気になっていたアルミホイールを買ってしまいました。
左が今まで装着していた純正20インチポールスター。
右が今回購入した22インチ。
アリエクの商品でマッドガードの車両が装着していた見た目に惚れてしまいました。
自分好みのカッコ良さ‼️
い〜な〜、欲し〜な〜と思いながら1年近くが経過。
7月に購入スイッチが入ってしまい、ネットでポチり。
9月3日に海外から到着しました。
まずは、今装着しているポールスターホイールを外し。
数年お世話になったホイール。
さよなら👋
とりあえず、着いた。
なんせ、サイズは自分の素人知識で調べただけなので、インセットやボルトの長さ、色々な不安が。
ハンドル切ってどこかに当たらないかとか、フェンダーからはみ出さないかとか、適合具合が心配でなりませんでした。
しかし‼️
フェンダーからのはみ出しは無いし、ホイールハウスやサスペンションなど、どこにも干渉せず。
ほっとしました。
ボルトは元々装着していた純正19インチ用がそのまま使えました。
ツラ状況はこんな感じ。
フロントが交換終わったところ。
リヤも交換完了。
全く写真を撮りませんでしたが、タイヤはWINRUNとか言う格安タイヤ。
タイヤサイズは 265/30R22
新品だけど製造年は、確認していません。
タイヤ見ればわかるけど。
装着した満足感で、製造年は気にならず。
ホイールとタイヤとエアーバルブは、すべてバラバラのお店購入のため、ホイールにタイヤを組んでくれるお店も探す手間があります。
幸い近くに25インチまで対応可能なお店が見つかり、電話したらすぐに対応してくれて、1時間後には組み込み完了。
親切丁寧なお店でした。
千葉県野田市のDOUBLEと言う自動車屋さんです。
スタッフの方に感謝します。
そして、20インチから22インチにしたことによる乗り心地の状況。
悪化するかと思いきや、今までと変わらず。
サスペンションとの相性もあるかもしれませんが、ゴツゴツ感も無くて、ロードノイズも気にならない。
4本で52,000円のタイヤとは思えない乗り心地。
タイ〜ヤ、◯ゼン、タイヤ◯ゼンのYouTubeで、WINRUNならまあまあお勧め出来ると言ってたのを信じて買って良かった。
フェンダーとタイヤの隙間がちょっとだけ気になります。
アリエクのマッドガードの画像のXC40は車高も下がり物凄くカッコイイから、自分も、もうちょい車高下げたい今日この頃。
ちなみに、22インチホイールは、ジャガー用と言う表記で販売している物です。
Posted at 2025/09/16 20:39:58 | |
トラックバック(0)