日曜日も少しだけ早起きして、庭の植物様たちに、命のお水を撒いて差し上げました。
お水撒きも終わりまして、朝食に🍑を食べさせて頂き、横浜に出かけることにしました。
妻の靴の修理で、横浜元町までドライブです。
靴の修理依頼は早々に済ませて、『 無 』様と言うカフェで小休憩。
このカフェに来たのは2度目。
珈琲の味は自分には良くわからないけど、ご年配のオーナーさんが、丁寧に作ってくれている様です。
時間はお昼の12時頃。
伺った時は、店にお客様は居らず、私と妻で貸切状態。
さて、注文です。
妻はブレンドコーヒー
私はアイスコーヒー
アイスコーヒーの氷は、溶けても薄まらない配慮のコーヒーで作られた物でした。
中々でかい氷で、溶けません。
お店でゆっくり味わってねと、言われている様な気になります。
窓際にコーヒーの木。
お昼の食事場所をどこにするか考え中。
コーヒーも飲み干し、小籠包でちょっと有名になったお店に行くことにしました。
元町も人は少なめでしたが、中華街に移動しても、やはり人は少なめ。
お目当てのお店に到着しましたが、コロナ前は行列を作っていたお店とは様子が違います。
店内に入るも、私達を入れて、2組、4名しかいません。
お昼時の中華街にしては、人が居ない寂しさ。
お店の方に聞いたら、コロナ収束しても、中々お客様が戻らないそうです。
気の毒な位、お客様がいません。
気を取り直して、注文です。
ランチメニューを注文し、出てきたのが、こちら。
さあさあ、いただきましょう。
ぱっと見、少なく見えて、足りない気がしていましたが、それなりのボリュームがありまして、十分お腹を満たせました。
妻の靴の修理が完了する1か月後に、また食べに来たいと思います。
お客様が沢山来てくれるといいね。
Posted at 2023/08/07 08:19:58 | |
トラックバック(0)