• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおD:5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2010年5月12日

Egルームの "赤い絆" シリーズ! いきなり完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成形からです!(汗


2
個別仕様いきます!

シリコンホース12φ
コレを使って
3
ブローバイガスのブリザーホースを赤化
4
お次に、、、

ブレーキリザーバータンク手前の耐油ホース
5
ゴム用塗料で赤色化!
6
最後に、、、、

N-Skillの22sqケーブルで
7
アースシング引き直し、、、、
前面ケーブルを、4本→5本へ
8
これにて、、、、
前述のラジエーターホースとの合わせ技で
前面から覗き込んだ見えがかりのホースは
全て”赤い絆”に(^^♪

PS)
←ナイト・ネオンだとこんな感じ!
いやらしいでしょ~!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

配線付け忘れ発見😅

難易度:

オイル交換備忘録

難易度:

T-rev Built-in Catch Tankオーバーホール

難易度:

アドブルー補充1回目

難易度:

AdBlue補充作業(03回目)

難易度:

アドブルー補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月12日 21:15
はじめまして(*'(ェ)')ノ

3倍速くなりそうですね。。

かっこいいです。。
コメントへの返答
2010年5月12日 22:23
こちらこそはじめまして(^^♪
コメントありがとうございます

3倍速、、、、
かのVHSみたいに早送りできれば(汗

ありがとうございます
初めてのコメいただける方に、ほめてもらえると純粋にうれしいです(ガッツ!
2010年5月12日 21:25
やっぱり 赤は 良いです!

赤い彗星のなおさん かっこいいです\(@^o^)/ <キャッホー!!
コメントへの返答
2010年5月12日 22:26
やっぱ、エンジンルームは"赤"でしょ!
って考えが古いです

赤い彗星、、、、、
miya-pさんのガンダム・フロントフェイスに対抗できたでしょうか?
今度はアーバーワ・クーで決闘ですね(爆
2010年5月12日 22:04
あれっ??

D:5のエンジンルームでしたっけ(笑)??
コメントへの返答
2010年5月12日 22:31
どもです(^^♪

上から覗き込んで、、、
・純正パーツの構成比率は2割
・カーボン化が4割
・メッキパーツ化が2割
・赤ホース化が2割、、、、、

コレじゃ、D:5のEgルームではないですね(汗
狙い通~り!、、、、、です
2010年5月12日 22:32
やばいっす!!

かなり面倒な作業ご苦労様です。
カッコイー(長音記号2)です。

ターボチャー(長音記号1)ジャー(長音記号1)まだかなぁ♪
コメントへの返答
2010年5月12日 23:10
やばくないっす!!!

オートステップの自力取付に比べたら、、、
楽勝ですよ(^^;

ターボの一件、、、
それを突っ込まれてしまうと(汗々
実は、スーチャーを置く場所にオイルキャッチを据えてしまいましたっ!
まったく何にも考えてません
スーチャーを諦めて、後はボルトonターボしかなくなりました(汗々々

2010年5月12日 23:41
次はエンジン置換しか無い勢い(笑

4N14、200ps、41kg/m!”

こちらはマフラー装着・・・・出口コンプリート。

次は入り口ですが、毒キノコorビッグスロットル?
コメントへの返答
2010年5月13日 0:29
勢いだけは、、、ありますね~(^^♪

4N14、、、??????
調べちゃいました(汗
クリーンディーゼルでハイパワー
D:5に是非欲しいユニットですね~

次は、入口ですね!

回顧録的に考えれば、オープン・キノコは低速側がどうしても犠牲になりがち!
吸入効率ばかりでなく、ある程度の"絞り"も"溜まり"も必要かなっと
そうやって考えると"箱型"の純正も悪くないかも
でも、よりブン回したいならキノコ+ビックスロットルはNAの吸気ではベストだと思います
2010年5月13日 7:14
真っ赤にそーまる~♪

アダルトな感じっすね(^^)なおさんのパンツも赤くしちゃお~(笑)
コメントへの返答
2010年5月13日 7:31
♪太陽だ~から~

アダルトというよりは、お互い旧型人間ですね(爆
パンツの色は、、、、脱糞色です(逃
2010年5月13日 9:57
超カッコイイです!!

その赤へのこだわりが…
いいんです!!(旧型人間同類爆)

またジックリ観させて下さいね
('-^*)/
コメントへの返答
2010年5月13日 10:38
どもども(^^♪

ここにも旧型(旧車)人間が、、、、
S20とかFJ20とか、、、、
そういう志向が抜けないですね(^^♪

PS)
ぉまるさんのパーツ!いたずらしてますねっ
楽しみにしています(^^♪
2010年5月13日 20:49
レ~ッド センセイショ~ン♪
エンジンルームに赤い絆よ~

アーシングきれいに引き回してますね!


(=^・^=)猫がこなけりゃいろいろやるのにな~



コメントへの返答
2010年5月13日 22:48
あなたを愛した証のい~ろよ~♪

なつかしい百恵ちゃんの赤いシリーズ(^^♪
(当時小学生の私も食入る様に見てました)

アーシング、、、、
前面の引き回しは最初3本でした
プラッシングを追加して4本に
今回インジェクションからのアースで5本~!

猫ちゃんですか~やっかいですね
いっそのこと、アーシングケーブルを張り巡らせて進入防止!、、、、なんて無理ですよね
2010年5月14日 3:03
ス・バ・ラ・シ・ー・!
( ̄□ ̄;)!!

カ・ッ・コ・イ・ー・!
(≧ω≦)b

ホ・レ・ボ・レ・ー・!
( ´∀`)

キレイにまとまってますね~!!
デリカのEngルームに見えないですよォ…
コレ。

機会があったら、是非とも拝見させて下さいね!
(=⌒ー⌒=)
コメントへの返答
2010年5月14日 8:08
おはようございます(^^♪
朝からなんだか、うれしいです

普段の弄りは内容重視 (実はそれ程でもない)
なコトが多い自分ですが、Egルームだけは
”見た目”に徹底的にこだわってみようと(汗

カーボンに赤色&メッキパーツがチラホラが
一番表現し易く、また、みなさんに理解され易いとおもったので頑張っちゃいました(^^♪

館林からかれこれ半年以上近く小太郎さんにお会いしていないと思います
今年もどこかで一度はお会いしたいですね~
そのときは是非みてやってください(^^♪
2010年5月14日 20:38
ここまで赤で統一すると、美しいですね

見た目に比例して速くなればいいんでしょうけど…

やっぱりボルトオンターボでしょうかね~

等長エキマニってのもあればいいですな~(^^
ターボが効き出すと… カァーン!っていい音するんすよね
コメントへの返答
2010年5月14日 22:55
こんばんは(^^♪
およそ"美しい"という言葉に無縁だった私でございます(汗
最近は1日一回以上、ボンネット開けて見惚れています(ナルシスト爆
気持ちの上だけではGT-Rにタメ張ってます
(^^;

ボルトオンターボ、、、、
終着地点としてどうしても捨てきれないし、
いつかはヤリマス
でも今は諸条件がなかなか揃いません

でもって次の構想は、、、、エ●●ニ、、、、、
えっどうしてわかったんですか!!!!!
なんて鋭い!
来週か再来週には構想が明らかにできると思います(超汗
2010年5月14日 22:31
またまたオヤビンやったんですか~!!

うちのこの頃何もしてませんよ(汗

なにせ資金が!

今度まじまじと見せてくださいね~^^

来月のツーリングオフこられますか~??
コメントへの返答
2010年5月14日 23:02
ボチボチやてましたよ~

資金の問題じゃぁない!漢は心意気!
資金は免許に回しなさいって
欲しいものは、付いている人(車)からぶんどちゃえばいいじゃない(爆

ツーリングオフは未定かな~
大好きちゃんにも逢いたいけどね~
どうすっかな~
2010年5月15日 15:01
こんにちは、加工屋です。

なおさんのエンジンルーム

メーカーワークスみたいです。(ちょーかっこいいっす)

丁寧な配線と配管さすがです。

ついにエキマニするのですか?
後々の為集合フランジ部は四角ですかね~?
(アダプター作って位置出して~バルクの下側に耐熱用のプレート入れて~ブッシュと配管保護~)

・・・・・のサイズなら入るかも?

私の方は、休みに弄っていると新たな大敵が・・・(親父)

嫁がちくったみたい・・・・(泣)

ボンネット構想バレマシタ・・・

コメントへの返答
2010年5月15日 15:43
こんちわぁ(^^♪

ワークスは褒め過ぎ!
プライベーターの意地みたいのは、ありますけどね!



エキマニね~

仕入れてからブログにあげようかと思ったんですよね~(ハズカシイノデ)
っというセリフの通り、またまたあり合わせの流用で考えています(^^;
4-1仕様ですね
ただ仮組みしないとね!多分一発じゃ合わないと思うし、、、、(汗
それから加工屋さんと相談しようとかなと思っていたんですね
触媒までの中間パイプの角度と長さが(多分)怪しいので、ベンダー屋さんを紹介してもらえないかなと、、、、、

ブツが入荷したら相談にのってやってもらえないでしょうか?
その時がきましたらあらためてお願いします

プロフィール

「やっぱり使い方がよーわかん(><)」
何シテル?   01/28 00:40
特技 : 車の中なかで寝る 趣味 : 最近は車イジリ 欠点 : イジリすぎて壊す(無駄多し)、めたぼ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は、何の日|・ω・*)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 05:38:57
大台乗りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:09:28
夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 21:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 平成19年7月納車 G-Power 4駆 モノトーン黒 2011/12月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation