• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年6月20日

PROVA クロスメンバカラー  

評価:
5
PROVA クロスメンバカラー
PROVAのクロスメンバーカラー(=リジカラ)を前後とも入れました。
東京スバルで30台限定で販売した「レヴォーグ Takuty Special Edition」に採用されたこともあり、いつかは試そうと思っていたパーツでした。
またまた、長文になってます。すみません。

で、たまたまSCS立川のページを見たら、装着パーツモニターキャンペーンとして3台限りパーツ代25%オフということで釣られてしまいました。
お値段工賃込みで66,000円が、55,000円と11,000円引き。ボーナス前でしたが、お得に買えて良かったとしましょう。

取り付け作業は大体2時間程度。取り付け後のアライメント調整が推奨ですが、今回はやりませんでした。定期的な増し締めも推奨してます。
私の車は純正から、前後のフレキシブルドロースティフナーとタワーバー付けて、アクティブダンパーe-Tuneもアップデート済みですので、純正にリジカラだけつけた時とは違うかもしれませんがご了承ください。

リジカラつけて乗ってみたところ効果はありです。個人的にはつけて良かったですが、メリットとデメリットの両方あると思います。
取り付け後に、土日に都内の一般道を80kmくらいをほとんどComfortモード、たまにSport+モードで走ったレビューです。

まずは悪い方のデメリットですが、私が好きなComfortの道路の上を滑るように走る魔法の絨毯的な滑らかな感覚は若干減り、路面のギャップを拾うようになります。超ゆったり味で乗りたい人や腰に与える振動を少しでも減らしたい人には、リジカラお勧めしません。

メリットの方ですが、デメリットの裏返しで路面のでこぼこのフィードバックが、Comfortモードでもわかりやすくなりました。感覚的には路面の追従性があがったというか、サスがどう動いているかがよりダイレクトに伝わってきます。
Comfortなので柔らかいのですが、それでもちょっと固くなってます。ボディ剛性が上がった気がすると言い換えてもいいかも。

ハンドリングですが無駄な挙動が無くなって、ボディがリニアに動きます。結果、e-Tuneのレビューでも書きましたが、ハンドル切ってから実際に回頭するまでのタイムラグが少し減りました。体感的には0.3-0.5秒くらいあったのが、0.1秒は縮まって0.2-0.4秒くらいになってそう。
まだ、タイムラグや遊びはあるのでピーキーで神経質な反応ではないですが、コントロール性が上がって思ったライン通りに車が進んで行く気がします。

Comfortモードでゆったりしながらも、一般道ではスポーティな感覚で、特に舗装路面ではとても気持ちよく走れるようになりました。e-Tuneとの相性もよいと思います。

Sport+も一般道や近所のクネクネ道を走ってみましたが、普段は使わないモードなので体感的にはよくわかりませんでした。
あえて言えばゴムのブッシュが、リジカラになることでゴムが吸収していた部分がダイレクトになるので、若干ギャップにたいしてぴょこぴょこするようになった気がしました。e-Tuneで改善した揺れが早く収まる特徴はリジカラ入れてもそのままなので問題はなさそうです。そのうち、山道のタイトコーナーありそうなところを走って気づいたことあれば追記します。

個人の好みもありますが、足回り関係でお勧めするとしたら費用も鑑みて以下の順です。
1. スバルアクティブダンパー e-Tune 3.7万円
2. フレキシブルドロースティフナー前後とタワーバー 11万円
3. リジカラ 6.6万円

どれもハンドリングを気持ちよくする効果はあったので、やるのは一部でも全部でもいいと思います。
次は、ラテラルリンクセットかなぁ
  • パーツ代25%オフはありがたい。
    前後で、パーツ代4.4万円が3.3万円に。+工賃
  • 値引きはこの左でしているので、値引き前の金額です
  • VN Levorg, SK Forester, GK/GT Impreza 系用でリジカラは共通
  • 説明書は汚れたのでコピーになりました。ステッカーとグリスも余ったのもらいました
定価66,000 円
購入価格55,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※SCS立川で、モニターキャンペーンでパーツ代のみ25%オフ。価格は工賃込みで記載
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PROVA クロスメンバカラー

4.58

PROVA クロスメンバカラー

パーツレビュー件数:578件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SPOON / リジッドカラー / リジカラ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:5469件

Odula / OVER DRIVE / メンバーカラー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:339件

スーパーナウエンジニアリング / メンバーカラー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:60件

KAZAMA AUTO / メンバーリジットカラー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:32件

LAILE / Beatrush / Beatrush リヤメンバースペーサー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:208件

OHLINS / スペーサー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

(株)SUBARU [実験君] レイバック純正部品の流用でレヴォーグの車高は上 ...

評価: ★★★

(株)SUBARU [実験君] レイバック純正部品の流用でレヴォーグの車高は上 ...

評価: ★★★

スバル(純正) スタビライザーブッシュ(リア)

評価: ★★★★★

makita 充電式ブロワ

評価: ★★★★★

スバル(純正) SUBARU MOTOR OIL SP 0W-20 

評価: ★★★★

O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月20日 15:35
リジカラってOEMやってるんですね~
(*´ー`*)
私もコレつけてますよ~
コメントへの返答
2023年6月20日 15:46
清瀬さん、こんにちは
リジカラは、ボディのしっかり感が上がっていいですよね👍
OEMで、クロスメンバーカラーいう別名つけて箱は作っているのに、ステッカーやグリスはリジカラとかいてあるのがお茶目ですね😆
2023年6月22日 16:31
こんにちは より万全を期するならタイヤ交換などと合わせて、アライメントも取ると良いかもですー
コメントへの返答
2023年6月22日 21:49
mabotsさん、こんばんは😺
できたらアライメント取りたくなるラテラルリンクセットも入れたいので、それからアライメント考えてます。タイヤもそろそろなんだろうか。散財し過ぎかも😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日08:23 - 18:48、
128.52km 4時間42分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/10 09:10
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation