Odula / OVER DRIVE(オーデュラ / オーバードライブ) メンバーカラーの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 338件 (総件数:338件)
-
15
2023年8月取付け ハンドリングの応答が良くなったけど クスコのパワーブレースと同時取付けのため、効果はあったけど個別評価は不明です。
-
10
付けてみましたがまだ未走行なので。ただとても緩かったのでこれで果たして効果が有るかは疑問ですね~。先ほどオデューさんに確認したところ私のデミオは走行3万kmですが丁寧に乗って居るので足回りの歪みが無 ...
-
3
車体の下に潜る機会があってようやく目にした👀赤いのがそうね。 今となっては効果は実感できてないけれども…
-
25
昨日、スーパーオートバックス千葉長沼店にてMAZDAフェアがあり、odulaのメンバーカラーを装着してもらいました。今回はとりあえずフロントのみ。 ハンドリングがシャープになり、高速でのレーン変更、 ...
-
5
でっかい穴が空いてたので、入れてみました。
-
8
メンバーカラーを導入 フロントのステアリング操作にしっかり感がでた
-
27
リジカラほどガチガチにせず、取り付けもお手軽なコチラを採用しました。 劇的な体感はなく、「~なった気がする」レベルではありますが、実際に取り付けてみるとカラーにより隙間が埋まったことへの満足感があ ...
-
45
サスペンションメンバーとロワアームの付け根のボルトの隙間を埋めるカラーです。 タイヤを変えてから山道を走っている際のハンドリングが良くなったため更なるしっかり感を求めて購入。(取り付け後のアライメン ...
-
22
画像がないのでHPより拝借しました。納車後初の高速走行を兼ねてSAB岐阜のイベントに出向いて取り付けてもらいました。元々マツスピ補強パーツがついていましたが高速走行の安定感が更に増しました。カッチリ ...
-
9
スーパーオートバックス浜松のodulaフェアにて装着しました。 ロアアームカラーと同時装着です アテンザ購入当初から感じていたコーナーでのロール感とステアリングセンター付近でのグニャグニャ感を軽減さ ...
-
13
※ロアアームカラーと同時装着なので同文です。 小さなパーツですが、フィーリングは明確に変わります。ただし、好き嫌いはあるかもしれません。 パーツの狙い通り、ボディとサスペンション間の”遊び”が低 ...
-
16
フロントのメンバーカラーになります。 リアは以前装着してます。 フロントは前側のナットが固すぎて外せなかったのですが、大陸製のインパクトレンチを使ったら外せました。 装着して普通に運転をしました ...
-
31
今回はオートエクゼのメンバーブレースセットと同時装着なので、単品の効果は分かりません。ただ同時装着できますよ〜の報告です。CX-30でもつけていたので装着しないともったいないという理由も🤣 ...
-
7
クスコのメンバーカラー コーナー脱出時アクセル踏んだ時のリアタイヤのグニャグニャ感が解消 車内にロードノイズがよく入る
-
14
前後で8箇所、OVER DRIVEで投入してもらいました。 乗り出してすぐ、違いには気づきました。 ハンドル切り始めの遊びがなくなった! 車線変更の時の反応がいい! 以上!
-
6
随分昔にフェアで購入。 きっとこの辺に入ってます。 いや、ロアアームバラした時に入ってるのは確認しました。 こればかりは付けた後も良く分からず。 CX-3用のちょっとだけ径の太いの入れてもらいま ...
-
13
【フロントメンバーカラー】 今回はフロント側 ちなみにリア側はつけたまんまです 一般的な効果と私なりの懸念 ・衝撃吸収、乗り心地が良くなる ブッシュ内側の金属筒をボルトでガッチリ締め込んで ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ ホンダ認定中古車2年保証付デモカー/ドラレ(千葉県)
489.3万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24