• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2025年4月16日

誰や?!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もう!誰なん?会社の車!
何時からなん!錆びてるやん!
2
叩き出す為に内張り外します
1人で出来るもん!
3
ここに2つ
4
ここに1つ
計3つのビスを外せばあとは
クリップなのでパワーです
ビスは星形です
KANGOOみたい
5
サイズは星形T25です
6
外れました
7
次にスピーカー外します
凄い!バッフル的なやつ、鉄です
星形ビス3つとプラスクリップ1つで外れました
8
余談ですがスピーカー8Ωです
何でやろ?どう見ても純正スピーカーです
トラックでは常識なのかな?
どう使い分けてるかご存知の方教えて下さい
9
上手くヒットしまして
ボクン!の音と共に出てきました
10
この辺がボクン!と出てきました
錆び取ります
11
ガリガリ!ガリガリ!
12
マスキングテープ マスキングテープ
13
マスカー!マスカー!
14
錆止めスプレー塗布 3回塗り
15
素人板金前
16
素人板金後
欲張りません

ではまた、
思い付くままに……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバーあるあるの錆と凹みを修理してもらいました。

難易度: ★★★

過去ログです

難易度: ★★

フェンダー錆修理

難易度:

うそーーーー!

難易度:

錆の板金塗装

難易度: ★★★

リアドアノブ シルバーカーボン調化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月16日 22:57
こんばんは。
それトラックなんですか?
バッテリーが単に24Vだから、
倍のを使っているのでは無いでしょうか?
知りませんが・・・😅
コメントへの返答
2025年4月17日 6:53
ありがとうございます
なるほど ナビが24Vか調べてみます

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:21
コンデンサ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:33:21
スバル(純正) 整備解説書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:09:30

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation