• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

隣の市までドライブがてら・・・ 懐かしいものを発見したので・

ドライブがてら となりの市まで いてきました。




で、ドライブと言いつつ  



材料買いですがね!




まー ついでに 


これ↓も  買って来ましたが・・・(6本で498円) 良いよこれ。






で、本題ですが 某所で・・・・





買って来まして 中身は







なんだか わかります? ↑これら・・・・





いぁー偶然 家で見つけたんですよ これを↓





学研の4年の学習の付録の 「ローマ字パンチャー」と言う物。



正確には エンボシングテープ・ライター です。


テプラーが出る前は これが主流だったみたいです。


一応 まだ動くので ダイモテープを入手に 言ってたわけです。



で、早速 動かしてみると・・・・・・








さすが! チャント動きますよ。これ。



で、 ちゃんと 入れ物を用意して・・・







どうも 新しいタイプの エンボスライターは(ダイモ製)はテープカットまで



出来るみたいなので それも あとで 買ってみよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/14 22:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高く馬肥ゆる秋🍁
avot-kunさん

ステップワゴンは2週間ぶりに道の駅 ...
Iichigoriki07さん

1020 ⚠️閲覧注意🐌🐌⚠️
どどまいやさん

まさかのパックル品切れ2店舗💦
usui771さん

Rick Astley - Tog ...
kazoo zzさん

ゴルフ19 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 22:18
これ、文字の部分が白く浮き出るヤツですよね?


オイル交換の目星になる距離とかを車やバイクに貼られてますよるんるん
コメントへの返答
2012年8月15日 22:00
そうですよ。白くなるヤツ。お金持ってるところは このタイプで次のオイル交換ステッカー作ってます。
2012年8月15日 23:04
テープまだ市販されてたんですねぇ。

何年か前まで小学生当時に買って貰ったの持ってましたが、もう無いものと思い込んで捨てちゃいましたorz

ロスマンズポルシェのシール貼ってあったお気に入りだったんですが…。
コメントへの返答
2012年8月16日 12:43
売っていて しかも 県内で買えたとは 奇跡だと思います。買いに行った店のダイモテープはほぼ買占めてきましたがね(^_^;)   

プロフィール

「FIRE SHOKA STICK(ファイヤーショーカスティック)100秒 次世代の消火器具  これが一番ベストな車載用消火器。 約2万 スバル純正消火器よりはこちらの方が使用期間が長いので いずれ買わなければ・・・」
何シテル?   10/19 20:47
好き勝手にやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 純正パーツでパワーウィンドゥ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:22:20
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 燃料計におけるガソリン残量(JB23W5型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:53:25
[マツダ デミオ]マツダ(純正) エアコンルーバー(CX-3 純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 11:18:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2022年10月 リッター20付近 1.2 スポーツ これから ゆっくり 直して 乗 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2023年8月ごろ レストア完成したが         資金難で盆栽化中 ヴィヴィ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年8月 資金難で盆栽中 2021年10月 リッター9附近 2020年4月 中 ...
プジョー スピードファイト125 R-CUP プジョー スピードファイト125 R-CUP
1997年にデビューし、スポーツスクーター市場を席巻したスピードファイト。軽量コンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation