• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

フロントスピーカーの怪談

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はどなた様にもご参考頂けないネタです。

一言で言えばどうでもいい話となります(笑)

ことの発端は先般のフロントスピーカー音質改善シート貼りの時の事です。
2
今回の作業のために初めて助手席側の内張りを剥がしました。

その時、助手席側のスピーカーに違和感が、、、
3
こちらは運転席側。

スピーカー左右で違くない?と。
4
アイを自宅に連れ帰って、運転席側スピーカーから音が出なくなり、修繕しつつリアスピーカーも設置したのはかれこれ二年前。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/6515523/note.aspx

その時運転席側のスピーカーがドイツのマグナット社品であり、改良設置されたツイーターとクロスオーバーネットワークがアメリカのダイヤモンドオーディオ社という、割と凄いと言うか複雑というかのオーディオシステムで驚いた、というのがありました。

今回助手席側のスピーカーを確認したら、何とマグナットでは無くダイヤモンドオーディオ、、、

いずれにしても馬鹿でっかくくそ重い、やたらスペックが高いスピーカーではなかろうかと(笑)
5
推論になりますが、元々ダイヤモンドオーディオ社でオーディオシステムを組んだが、運転席側のスピーカーが壊れたか何かで、マグナット社のスピーカーに交換した、、、というのがわかり易い予想。

但し、マグナット社のスピーカーもただならぬスペックのようなのと、10数年前の環境で「一個だけで手軽に買えるの?」という疑問。

とすれば、わざとなのか?という深読みも出てきます。

とは言え、音の出力というかはっきり具合は、ダイヤモンドオーディオのスピーカー(助手席側)のほうが良いように感じたので、不本意ながらチグハグスピーカーセットとなった説が僕の中で有力ではあります。

興味が湧くのが、良さげとはいえ古くなったフロントスピーカーを、今時の高スペックスピーカーに交換したらもっと良くなるかな?という邪心。

まあ、「使えるだけで有り難い」がモットーの貧乏人なので、余程の経済的余裕が生まれない限り出来ませんけどね(笑)

ただ、ヤフオク眺めるモチベーションが増えました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプユニット交換(取り付け編)

難易度: ★★

キーレス電波がよわよわ

難易度:

移設用バッテリー端子(M10x2)

難易度:

フォグランプユニット交換(取り外し編)

難易度: ★★

立ったフラグをへし折ろう。(バルブ交換)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation