• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2025年2月15日

ホンダ純正 雨漏れ修正マニュアル(原文のまま)  

評価:
5
ホンダ(純正) 雨漏れ修正マニュアル(原文のまま)
以前ある方から頂いた、コピーのコピーのそのまたコピー(要は何度もコピーを繰り返したもの)と思われる、本田技研工業株式会社国内サービス部作成の『雨漏れ修正マニュアル』であります。

何故『雨漏り』ではなく『雨漏れ』なのか、また『修理(補修)』ではなく『修正』なのかはよく分かりません。

一応、某ホンダ関係者の方に『実はこんなものが手元にあるんですが、正規のものですか?』『中身を公開すると問題になりますか?』とお尋ねしたところ

 これは昔、各ディーラーにはあったように記憶していますが、流石に製造終了から30年が経過した今はもうありません。
 よくこんなのが残っていましたね〜😅

 情報管理が徹底されていない時代に流出したものなんでしょう。昔は今ほど厳しい管理はされていませんでしたから。
 ご自身で参考にされるのは全然構いませんが、ネットで中身を公開したり、人に売る、頒布するということはしないで下さいね😅

とのことでした。

ですからワタクシ、この場で中身を公開するようなことは致しません。

ちなみにマニュアル自体は表紙込みで全8枚、水が車内に浸入してくる場所ごとに、発生状況、原因、修正方法が10パターンほど示されています。

今のところマイビートくんは雨漏りがストップしているため、本マニュアルは活用していませんが、いつか必要になった時のために、大切に保存しておこうと思います。
  • 2枚目の注意書きには、『平成3年7月』と書かれています。
  • 作成は『国内サービス部』と書かれています。
入手ルート知人・友人

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / カタログ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:109件

ホンダ(純正) / サービスマニュアル シャシ整備編

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:32件

ホンダ(純正) / サービスマニュアル

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:427件

ホンダ(純正) / カラーサンプル

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:21件

ホンダ(純正) / パーツカタログ/パーツリスト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:243件

ホンダ(純正) / 電子パーツカタログ

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) サービスマニュアル

評価: ★★★★★

NARDI Prestige ブラックレザー

評価: ★★★

HID屋 / トレーディングトレード H3LED2色切り替えショートタイプ

評価: ★★★★★

LINK ECU G4+ Atom

評価: ★★★★★

不明 タッチLEDライト

評価: ★★★

LARGUS 62φ直巻スプリング

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月16日 10:20
技術連絡書(技連)ってのが有りましたね、全国ディーラーのメカから送られた整備情報で有益な物が載せられて居るイメージかな。昔は紙、今はパソコンに変わりました。
コメントへの返答
2025年2月18日 17:42
こんにちは♪ お返事を書くのを失念しておりました。技術連絡書、なんだか格調高い名称ですね。それを一度見てみたいですね。でも今はパソコンデータなら、なかなか見るのは大変そうですね😅

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation