• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

12か月点検+α(2つ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
来週末、M.T.B 2025に参加するため、山口県から片道約1100kmのロングツーリングを控えているマイビートくんです。
今月26日で、ビート購入からちょうど1年が経過しますし、万全の態勢でロングツーリングに臨むため、ショップさんで12か月点検+α(2つ)の整備を行って頂きました😆
2
こちらのショップさん、丁寧なメンテナンスで地元のお客さんから非常に高い人気を誇るお店であります。足元やシート、ステアリングまでカバーがなされ、メカニックさんの気遣いが伝わって来ます😆
3
こちら点検済のステッカーです。
4
点検記録簿も、しっかり作成されています。
5
今回ショップさんにお願いした12か月点検+α(2つ)のうちの一つは、こちらのECU&メインリレーの移設であります。
実は毎週の自治会役員としての活動が忙し過ぎて、どうあがいてもM.T.Bまでに自分で作業するのは不可能という結論に至りまして、いつもお世話になっているショップメカニックのKさんに依頼しました。

見て頂いた通り、素晴らしいクオリティであり、最初からこの位置に付いていたのでは⁈という仕上がりであります。さすがKさん、ありがとうございました😆

ちなみに、こちらのドキュメントボックスは、メルカリでお安く購入したものと取り替えてあります。
6
そして、運転席背後にもドキュメントボックスを増設。こちらは当初から助手席の後方に設置されていたもので、これを運転席後方に移設して、車検証を入れておくようにしました。こちらはメインキーで施錠が可能です。
7
+αの2つめはこちら。先日ご紹介させて頂いたホンダウィングマークのウインカーレンズであります。こちらも併せてショップさんにて作業して頂きました。

みんカラ的には全部自分で作業して、整備手帳で手順等をご紹介すべきところですが、何しろM.T.Bまでの時間がなくて、ショップさんにお願いしました😭
8
ウインカーが光っているところです。このウインカーのみLEDを使用していますが、他の電球はノーマル球ですのでハイフラにはなりませんでした。

これで大体の準備は出来たかな?というところまで来ましたビートであります😊
9
本日は非常に良いお天気でしたので、フルオープンで走って来ました。M.T.Bはどうやら雨☔が降りそうです。

天気予報が外れることを願っております♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( メインリレー移設 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検(備忘録)購入から7回目

難易度: ★★★

ビート:車検準備

難易度:

車検

難易度: ★★

総合日常点検(車検)

難易度:

継続車検

難易度:

ビート:(恐らく)7度目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月19日 19:42
ウインカー、格好良いですね!
真似したくなってきます。
コメントへの返答
2025年5月19日 21:17
お疲れ様です♪ このレンズ、ある方の手作りでありまして、みん友さんのタッツー@JSBさんにご紹介して頂きました。大変クオリティが高い品であり、満足しております😊

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation