• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

日本ポップスの開拓者

ミュージシャン 加藤和彦さんの突然の訃報にはびっくりした。

加藤さんの名前を最初に聞いたのは70年代後半 ミカバンドをすでに解散し、
ソロで様々な活動をやっていた頃です。 案外知られていないのはCM制作
”家をつくるなら~ 家をつくるなら~”とかいろいろありましたね。

鬱病が悪化した関係や音楽的行き詰まりということらしいが、鬱が進行したから仕事の
壁を感じるようになったのか、それとも方向性を間違え、行き詰まりを感じたから鬱が
進行してしまったのか・・・・・

鬱病から自殺に移行してしまう実例は多いと言うが本当に難しい。
関係者 親しい音楽仲間に愛用ギターや遺書と思われる手紙を送っていたようですが、
止めることはできなかったのかな~とも思う。
ただ鬱病を患ってる人にはいったいどんな言葉をかけてあげたらいいのか・・・
”がんばれ”は禁句なようですし、横でただ話を聞いてあげるしかないのだろうか。
私の周りには鬱病の経験者がいないのでこんな場合どう対処したらいいのか迷ってしまう。



とにかく新しいモノ好きで新しい挑戦を次々にやった人ですよ。 本当に残念です。

改めてご冥福をお祈りいたします。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/19 07:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 21:53
こんばんは♪

ビックリしましたね。

ご冥福を・・・。
コメントへの返答
2009年10月20日 6:13
今年になってベテランミュージシャンも結構亡くなってますから ちょっと残念です。

加藤さんは膨大な作品がありますから追悼番組もあるでしょうね。
2009年10月20日 7:57
私の周りにも鬱病の人が何人か居ます。

まったくどうして良いものかわかりません・・・
普段通りに接してみてもどこか不自然だし。

仕事仲間にも居て、
プレッシャーかけてないのつもりなのですが、
かかってるようで。
コメントへの返答
2009年10月21日 5:56
よくストレスが関係するとは言われますが他にも何かが関係するのか・・・そういうのがわかりませんから どう対処して良いのか困りますよね。

でも”ガンバレ”は禁句なようですよ。
2009年10月25日 11:12
私は軽い鬱病になっった経験がありますが、自分の場合は、2年前に替った職場の上司と意見が合わず、自分が今までしてきた仕事のやり方を否定されて、やる気がなくなりました。

鬱になりやすい人は、根がまじめで責任感が強く、頑張ってるのに一方的に非難されると落ち込むと思います。

私は、今年から上司が替り、言われることが納得できることから、仕事に対するやる気が戻ってきました。
部下は上司に意見があっても上司が聞く耳を持たない人だとストレスが溜まる一方ですから、上司の言動は非常に重要で、同僚の言葉はありがたいのですが、問題解決になるには至らないと思います。

また、自分で心がけていることは、生活を夜型から朝型へ、体力作りの運動を心がけています。
長々と書いてしまいましたが、参考になればと思います。
コメントへの返答
2009年10月25日 18:37
鬱病の原因は様々なものがあるようです。

現代社会では情報過多で、理想と現実の自分の能力のなさに悩み そこから鬱になる事例が多いそうですよ。

”生きてるだけで丸儲け”という発想になれば気が楽になると思います。まあ実際にはそこまでにはなかなかなれないのは現実です。 他人とつい比べてしまいますからね。

気が合わない上司に対しては難しいですね。 むしろ対峙するより”おだてる”という逆の方法が良いかもしれません。おだてて気分良くさせてから少しずつ・・・・・

早寝早起きは良いですよ メタボ対策にも効果があるそうです。


プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation