• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

歌のない音楽で泣いてみる

歌のない音楽で泣いてみる









”音楽に感動して涙を流す”

まあどなたにもあるかとは思いますが、多くの場合 歌と歌詞内容 メロディーを聴き 
それに感動して泣けてくるというのが一般的かもしれません。

私が実際に泣けたのは大貫妙子さんの「黄昏れ」や「若き日の望楼」かな。
時を経る間に我々は多くのものを失っていくという喪失感 自然の摂理を歌っているのですが、
もうこれが強烈に泣ける(゜´Д`゜)

じゃあ歌のない音楽で泣いたことはありますでしょうか。

ということで 泣いてみたいというあなたにお勧めなのが日向敏文という作曲家の作品です。TVドラマ「東京ラヴストーリー」のサントラを手がけた人で有名だそうですが、その辺はよく知らない。私がこりゃ凄いと思ったのはそれ以前のアルバムで、今で言うニューエイジ 環境音楽 イージーリスニングのカテゴリーに属します。たぶんくエリック・サティに影響されているかと思われるふしがありますが、そもそも環境音楽 ニューエイジ音楽の原型はサティだと思われるので大体想像は付くかと思います。

この人の凄いのは”究極の美”にある。
よくCDレンタルでニューエイジのオムニバスを借りると以外としょうもない曲ばかりで借りるんじゃなかったと後悔することがよくありますが、あんなモノとは次元が違う。
彼の美しい曲を聴いているのと目の前に様々な情景が浮かんでくる 音楽のすばらしさってこれだよなって思う。究極の美を通り越して格調の高さ 神々しさを感じるのだ。
最初聴いたときはあまりの凄さに目の前に神様が降りてきたようなめまいを感じました いやマジで。
そしてなぜか大粒の涙が・・・・ 別にクリスチャンでも何でもないのにね w

まあ泣ける泣けないの価値観は人それぞれ違いますが、気になる方はぜひYouTubeで検索してみてください。
 


ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/11/06 22:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation