• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

オガサカの13~14年ニューモデル試乗してきました

またもや行ってきました木曽福島スキー場

今回はゲレンデに雨が降った日から2日後のお滑りだったのでゲレンデがどんな感じかなとは
思いましたが案外良かった。 全般的には硬めですが、氷点下8度くらいの気温で風が強く
風が吹くたびに粉雪が降り注ぐという状況でした いや~思いの外寒かった。。。。

2月上旬からオガサカの13~14年新型に試乗出来るそうで2時間1500円で2モデルに
乗ってきました。

そのまえに正確なデータが不足していますので詳細はメーカーのHPが更新されてからの
ご確認をお願いいたします。
それからあくまでも私の主観なので参考程度ということで。

まず
SLの165センチモデル もちろん小回り専用機 サイズは写真で。
トップロッカーだそうです これはRC600FLのプレート付き





それから今期TCーSVの後継となるらしい TCーSGです。 これもRC600FLのプレート付き
フルキャンバーだそうです。


まず8時半に最初のSLを借り 第二クワッドのあるゲレンデに向かうトリプルリフトに
乗ったとたん なんと第二クワッドは機械故障のため大幅に運転開始が遅れますのアナウンス。
これが動いてくれないと最上部の中急斜面で滑ることが出来ないじゃないの。
ということでSLは下の緩斜面コースでしか試すことが出来ませんでした。

まずSLの印象 やはりトーションは強めでプレートのせいもあるのか とにかく
ガッシリした作りです。 乗り手が積極的に仕掛けていく動きが必要なのかも
しれないが上の中急斜面で試せないのが残念。
緩斜面だけではなんとも言えませんね。 
まあがっちりした作りなのでポテンシャルを引き出すにはそれなりの脚力やテクは必要なのかも。
とにかく9時半までに返さなくてはならないので。 ハイ

そしてTCーSG 
9時40分を過ぎたらクワッドが運行開始 ところがその上のスカイハイコースにつながるペアリフトが
動かない。実際の運転開始は10時20分頃 まあそんな感じですね。
で乗った感じ SLよりしなやかに感じた。
上のゲレンデでのショートターンきっちり決まるし、ズラシの微妙なコントロールも良い。
ただ面白いのはフルキャンバーなのに前回乗ったノルディカ ドーベルマン・スピットファイアより
だいぶ乗り味が違う。 ターンインから食いつくように切れ上がるノルディカとは別物
この辺はオガサカの指向なのかねw

あと木曽福島スキー場で感じたのは この尾根コースと沢のコースの組み合わせは戸隠スキー場の
上部コースとレイアウトが似ている。 あちらも緩急の続くコースレイアウトが絶妙で滑走感の充実感は
どちらも良い勝負 2Kmの中急斜面を一気にノンストップダウンヒル出来る点は共通している。

それからノルディカのニュー仕様はデザインのみがシンプルに変更されるのみだそうです。
(追記 デザインの基本は同じですがギラギラした色調が抑えられるようです)
オオハタのレンタルラインナップにはオガサカの他にロシニョールのデモ α20ってのがありました。
たしかオールランドモデルだと思います。

ニューモデルに関しては下の関連サイトをどうぞ。
ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2013/02/21 23:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation