• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

またもやスキーニューモデル試乗 ノルディカ オガサカ

はい またもや行ってきました。 木曽福島スキー場 今期三回目ですよ。

到着時こそ氷点下でしたが、春の陽気に恵まれ 時間が経つにつれ春特有のグサ雪に。




Keo's KS-MD
155 160 165 170cm/R14.7 114-67-99(165cm)/¥99,750

前回行ったときはオガサカ・ケオッズのMDはチューニングに出していて乗れなかったのですが、
今回は朝イチでレンタルすることができました。
クワッドが動き出す時間は弱冠のアイスバーンで全体的に硬めのコンディション
でも滑りやすく板の性能を試すには良いかなと思いました。

このモデルもトップ側だけがロッカー形状でテールは弱冠柔らかめのようです。
ケオッズって昨年のモデルもそうじゃなかったかな。

まあ ずらす角付けし加速させるなど乗り手の動作に素直に反応するのは
オガサカらしいとは思いましたが、繊細な操作が必要なように思いました。
でも自分の動きとどうもリンクしない。
 
前回はそんなことは感じなかったのにね 何か疲れていたのかな。。。。
正直つまらなかった。
ということで30分で返却 



(注。。。2013と書いてあるのでカタログに乗らない今期モデルの可能性もある)

FIRE ARROW 84 pro EVO

2本目は、当初ロシニョールのαを借りる予定でしたが、店内を見渡すと奥に見慣れない板が。
どうもノルディカのファイヤーアロウ13~14年ニューらしい。
オガサカの基礎ニューモデル群の陰に隠れ ひっそりと置かれていたので、レンタルの中で唯一の
セミファットということもあり借りてみました。


写真で分かるようにカモノハシのくちばしに近くセンターは84ミリもある
とんでもなく重く トーションは他のノルディカ同様強いというかガチガチに硬い。
トップのフレックスは微妙に柔らかいかなと思う程度。

ところが 凄く面白い!!

おそらくこの板は恐竜戦車ですね 爆
当日は午前9時で既に8度の気温 すでに斜面が荒れ始めていましたが、そんなことは
お構いなしという感じで突き進む走破性が印象的でした。
サイズから分かるようにクイックなショートターンは厳しいですが、内足の追従性も良いし
小回りもそつなくこなす万能性がある。全体的にはとっても扱い易い。

全体の乗り味はやはりアトミックのノマドに似ている。
クイックな操作感はノマドに軍配が上がるが深雪や荒れ地の走破性はノルディカの方が
上のように思いますね。 
板の乗り味というのはスペックではわかりませんね やはり乗らないとわからない。
これ個人的には凄く気に入りました。大好き!


で店に戻って聞いてみると これロッカーモデルじゃなくてフルキャンバーだそうです。
驚きました。それであの操作性ですか。
デザインも従来のノルディカよりなぜか地味ではありますが、来期のトップから2番目の
上級モデルだそうです 値段を見ても凄いですからw
ただモデルの詳細がわからず この点はカタログをもう少しチェックさせてもらうべきでした。
ここは失敗点。

↓今年のトップモデル ヒデトさんの紹介


さて今シーズンの試乗は今回が最後です。
他のスキー場に行き 他のモデルにも乗りたいのですが仕事が忙しくなりそうなのでムリかな。

それからノルディカのセミファットに乗って分かったんだけど 自分のスキースタイルに合って
いるのはやはり今のアトミック・ノマドやノルディカセミファットのようなオールラウンド系だなと
いうことがわかりました。
ノマドを買ってから菅平や岩岳のように縦横無尽に一山丸ごと滑れるようなスキー場の方が
好きになりましたね。 
個人的にはテククラのような分野にはほとんど興味がないし、完全なレジャースキー人間なので
そんな自分にはノマドのようなタイプがぴったりだというのがわかりました。買って良かった。
何も分からない自分にノマドを勧めてくれたショップの店員さん ほんとうにありがとうございました。






ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2013/03/08 08:27:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation