• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月25日

過剰演出のツケ~フジTVほこたて終了~

これもフジTV関連のニュース ほこ×たてがやらせで終了するそうです。

この番組 最初何度か見たことはあるのですが、いつも劇的な結末で勝負がつくので、この手の終わり方は過剰演出があってこそ成り立つと思うようになり それ以来見るのをやめました。 ということでやっぱりか 事実上終了の方向です。

その前にWikiによるやらせの定義を
全てのやらせに共通するのは打ち合せするなど事実関係に手を加えておきながら、それを読者や視聴者などの受け手から隠蔽する事である。やらせの方法は様々あるが、制作者の意に沿う結果を生じさせるための人(事前の打ち合せを受けた素人や番組スタッフ、および芸能人を用意して演技させる手段が多い。このような人や物を用意する事は「仕込み」ともいわれ、ほぼ同義である。

引用終わり

過剰演出とやらせの定義を比べるのもここではスペースが足りないので省きますが おそらくTVの制作マンからすれば演出は過剰だっただけでやらせでは無いと言うでしょうが、限りなくやらせの領域に踏み込んでいるのが慣例的になり故に判断不能になった状態だと思う。 よくないですよね そういうの。

思うに作る側が自らの理論ばかりを最優先させ それが正しいと思い込むようになっているためこのような不祥事が後を絶たないのだと思います。 制作側としては劇的で盛り上がる展開の方が視聴率が上がるし、結果多くのスポンサーがついて金を払ってくれるという考えがあると思いますが、そんな考えで細工をしても視聴者がシビアに見れば化けの皮などすぐに剥がれるでしょう。

あと受け手の問題もあると思います。
よくメディアリテラシーという言葉がありますが、ネット TV 新聞などから発せられる情報の背景 その情報が本当に信頼できるかというのは視聴者本人が自分の頭で考え判断しなければなりません TVなら映像という伝達方法ですからそれを踏まえ 本当に良い情報かを視聴者自らで考えた方がいい。 ニュース番組だけでなくバラエティやドキュメンタリー番組だってそうでしょう。
リテラシー能力については義務教育のなかに取り入れたほうが良いと思いますね。 小学校高学年からが適切だと思います。
ネットなら有害な情報であると自分で判断し、被害に合わないように心がける。TVなら映像の伝え方 要するに編集加工で内容はどうにでもなりますから それを頭に入れてTVを見ないといけません。その辺は親の躾だけでは無理で学校の授業で教えるのも当然かと思います。 



詳細を述べられているブログがありましたので付記しておきます。
http://blogos.com/article/72278/?axis=&p=1
http://blogos.com/article/72316/
http://blogos.com/article/72312/

ブログ一覧 | おかしなニッポン | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/10/25 18:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation