• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

日本が音楽配信に消極的なわけ

ニューヨーク・タイムズが稀有な日本の音楽市場を紹介。
未だに売上げ85%をCDが占める現状をどう報じたか?

http://blogos.com/article/95031/


日本の音楽業界でダウンロード・ストリーミングが遅れている現状についての記事で
ちょっとピント外れだと思いましたので 突っ込んでみます。

記事によると日本が配信事業に消極的なため 様々な音楽に触れる機会を奪い
配信による多様性を阻害しているとアメリカの業界が批判している
 らしいです。

持論になりますが日本でダウンロード・ストリーミングが根付かない理由は
具体的にいうとこの2つ

・日本という土地ではそもそも需要がない
・日本人は音楽媒体を物として所有したがっている



これ欧米側が市場開放せよといってるに等しいのですが、要するに私のところの
音楽をもっと聴けというわけです。でも70年代 80年代ならいざ知らず
今現在 洋楽を積極的に聴く需要なんて日本にありませんよ(笑
まあミンカラで書いてる人は洋楽積極的に聴くかもしれませんが、ここは日本です
日本語で生活している一般人が洋楽を率先して聴きますかね。燃費の悪いバカでかい
車を造っておきながらなぜ買わないといちゃもんつけてくるのと同じです。

それからそのミュージシャンが好きでアルバム単体で聴きたいならCDを買って
各媒体にクリッピングして使い分けるやり方の方が良いような気がする。
アルバムクレジット見てだれが演奏しているかアレンジが誰かと気にならないか?
音楽ファンならクレジットあった方がいいでしょ?
ただ好きな曲がこの曲しかない時は一曲ごとダウンロードするかもしれないけど。
それからダウンロード主義の人は飽きた曲は大量消費のごとく簡単に消去してしまう
んだろうけど そのようなやり方は日本人は好まないのかもしれない。
だからCDという媒体で購入し所有したがるのも日本人の特徴のような気がする。
でもそれをとやかく言われてもね~

日本の業界もそれを分かっているから配信に消極的なんでしょう。
商売にならないもん。

たとえば何度も取り上げている久保田早紀
あのCDはブルースペックCD にもかかわらずお値打ちの1980円
音源はとても35年前のものとは思えないほどの超高音質
対して配信は圧縮されたMP3 仮にハイレゾとしても有名ミュージシャンの限られた音源しかない。
どう考えても聴かないよな~配信じゃ


とにかくこの人の記事 そしてコメント欄見て思うのは 確かに業界に詳しい人の
意見としてはそうなのかもしれないが、日本の一般的音楽ユーザーの視点がまるで
ないので なんか違うんじゃないかと思ったわけです。自動車評論家が一般的な
ユーザーの視点で考えないので的外れな意見で論じるのと同じです。


はいということでお口直しに
あの久保田早紀さんは今は本名の久米小百合さんとして活躍されています。
このアルバムがまた涙が出るほどすばらしい 
配信じゃなくぜひCDで買ってあげてくださいな~ 以上。


(いずれは削除されてしまうのかな、、、、)



ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/23 22:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年9月24日 21:26
おばんです。

たしかに日本人には「その媒体を所有をする」のがステータスですからねぇ~。

外人にはたしかに分からないかも。

ある意味の日本特有のハンコ文化みたいなものですし。
コメントへの返答
2014年9月24日 22:04
媒体に関していちいちいちゃもんつけてくるのは やはり自分とこの商品買ってほしいからだと思いますが、金を出してまで買いたくなるのかはどうかは買う本人の問題ですし、、、、なんか筋違いのような気がしました。

国内の音楽関係者の立場でいうのならまだしも。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation