• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

懐古主義で言ってるわけじゃない




ここで音楽関係のエントリーを書くとき よく今の流行音楽(特にJPOP)はダメだ
それに対し 昭和の時代の音楽は良かったと何度も書いています、、、(苦笑
いや別に”昔は良かった”の懐古主義で書いてるんじゃないです。

この動画は40年前 ヤマハ主催のポプコンでグランプリを取った小坂明子さんの「あなた」
口パクじゃない 歌番組で実際に歌っている音源です。(もうこれしかないです)
当時自分は小学生でこの曲の記憶はほとんどありませんが、一世を風靡するとはこのような曲を
いうんだな~と聴き直して納得した次第です。

歌詞 歌 メロディ 他に余計なものは全くなし 
今の流行歌と根本的に違うような気がする 当時は音楽の情報を得るにはTVとラジオしかなかった。
だから流行った音楽は年代を問わず老若男女共有することが出来た。
だから国民的な流行歌というのが本当に存在出来たわけです。

対して今はどうだ たとえばAKBやエグザイルが国民的なアイドルだと巷では言われるけど
肝心の歌を口ずさめるファンっているのだろうか。

要するに今現在 流行歌としてお金を出して買うほどのものがあるのかということです。

CD買って音楽にお金を払ってほしかったらこの根本的な何かを見直すしかない。
そんなことは音楽関係者自身で気づいてほしい。


それにしてもこんなすごいアーティストでも良いときは長く続かなかったようです。
当時のオリジナルアルバムは全部廃盤 数枚のベスト盤だけ。
ベスト盤でどの曲をを聴いてもメロディや歌 歌詞が凄すぎる 
まるで後光が射したかのようなメロディのセンスはバカラックに匹敵すると思う。

・もう一度
・二人だけの世界
・丘の上の教会
・あこがれ
・愛する人のために
感動的な歌はもう凄いというしかない


ユーチューブでのコメントが言い当て妙です。引用
必要な言葉だけがあって、不必要な言葉が一切ない
飾らない歌詞だとおもいます
小細工なしの一直線なメッセージに心を打たれます
”

お金を払ってまでも聴きたい音楽はやはりCD(昔はアナログレコードだった)を買って
一生の宝物として持っていたい それが本当の音楽ファンだとおもう。

よくCDが売れない時代だと嘆く人が多いようですが当たり前じゃんと
「あなた」を聴いて痛感しました。



↓試聴できます
ブログ一覧 | エンターテイメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/09/24 23:08:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

0801
どどまいやさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation