• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaiChoの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

エアコンパネルのLED修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
夜間、エアコンパネルの「AUTO」が見えないと思って良く見たら、ランプが切れて
ました。
「AUTO」だけ切れてる状態って意外と違和感無く、気付きにくいんですよね。
電球交換しようと調べてみると何とLEDでユニット交換しか修理方法がないとの事なので、LEDの打ち替えで修理しようと思います。
2
早速、LEDを注文します。
色変えなどは考えていないので、今回は白色のチップLEDを注文しました。

サイズ 3.5mm ✖️ 2.8mm
動作電圧 3.2〜3.4V
参考URL: https://amzn.to/3BWbe4u
3
修理材料が揃ったので、エアコンパネルを外し分解します。
4
「AUTO」ボタンの照明は、赤丸印のLEDになります。
5
一旦、車に戻り車両カプラからアースとイルミネーションのピンを調べます。
アースは、
コネクタしたい面、右から3番目のピン(黒色)
6
イルミネーションは、
コネクタ上面、左から2番目のピン(桃色)
7
最初に見つけた常時電源線も控えておきます。
コネクタ下面、右から1番目(黄色)
8
屋内でLEDのチェックをするために、コネクタから配線を引き出します。
赤線は、イルミネーション
9
黒線は、アース

これだけではLEDが点灯しなかったので、常時電源(黄)も取り出します
10
点灯チェックすると「AUTO」ボタン以外は点灯していたので、最初にこのLEDを交換します。
11
チップLEDはハンダコテを2本使う人もいますが、LEDの左右を交互に温め続けると、意外と簡単に外せます。
LED撤去後は、余分なハンダを除去して綺麗に掃除してから、再度点灯させて基板の極性を確認します。
極性を確認したら、念の為マイナス側に黒マーカーで印をしておきます。
12
交換が終わったら、点灯確認。
問題無く点灯しましたが、交換前(赤枠)と交換後(青枠)で、明るさが違います。
この8個は同じボタン文字の照明なので、全て同じ色に打ち替えします。
13
全て打ち替えが終わり、明るさと色味が揃いました。
チェック用に引き出した配線を外し、組み立てたら、車に戻します。
14
液晶の表示等確認して、作業終了です。
今回、液晶反転も考えましたが、意外と液晶ガラスが薄く、割りそうだったので今回は現状のままにしました。
関連情報URL : https://amzn.to/3BWbe4u

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

フットランプ配線引き直し

難易度:

スライドドア予約ロックキット取り付け

難易度:

ドア連動マップランプ

難易度:

ルームランプのヒューズ交換

難易度:

ナビバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月28日 16:36
私の車輛はリア熱線の照明が切れており、ディーラー様にて無償アッセンブリー交換(購入直後だった為)して頂きました。
イコール電球だけ交換。という訳にはいかない事に気付きましたが…
ソレをご自身で交換。しかも他のLEDも明るさを合わせる為に打ち替える器用さに脱帽です!

プロフィール

「@【hide】 参加申請させて貰いました。
同僚にもオススシしてますので是非。」
何シテル?   09/22 22:51
メモ含めて、DIY多めです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツでiPhoneから音楽聞きたいだけなんですう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 01:43:53
ちょっと北の大地まで。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 22:03:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
写真、秋冬仕様にしました メルセデス Cクラス クーペ AMGスポーツパッケージ
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
廃車置き場から掘り出し、フルレストアしました。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
編集中
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車 メンテナンス担当
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation