• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近まこの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年10月11日

シフトノブ交換(変換アダプターの作成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
シフトノブ交換です。
でもただ交換できる訳ではありません。インチの国のミニに合わせるには、それなりに工夫がいります。
2
ラリーカーに憧れる身の上としては、いつかは取り付けたいジュラコンシフトノブです。プレストの製品をポチりました。
穴のサイズがいちばん大きいものを選びます(理由は後述)
3
ところが届いた商品を見ると、表面がツルツルではなかったです。取付穴を南極として、緯度方向に細かく無数の溝がありました。
滑り止めか、造形跡かは分かりませんが、すぐに汚れでシマシマになりそうです。
仕方がないので、人類の叡智を集結して削って磨いて平らにしようと思います。
4
人類の叡智を集結した研磨台。
最初は400番のペーパーから始まって、コンパウンド3200→7500→9800、最終15000まで使って磨きました。
5
おかげさまで、照明が映り込むまでツルツルになりました。
6
次は、インチのシフトロッドにミリのシフトノブを取付けられるようなアダプターを作ります。
具体的には、シフトロッドの雄ネジUNC 5/16を、シフトノブ雌ネジM12-P1.25に合わせるための、ヘリサートネジのようなものです。
作業工程のメモ(落書きともいう)を参照してください。
ノブを選ぶとき、いちばん大きな穴のものを選んだのは、このアダプターの厚み分を見越してからなのです。
7
図面にすると、こんな感じです。
これがあれば、どんな国産車用シフトノブでもミニに合うようになるでしょう。
8
出来上がったアダプターです。
値段を考えなきゃ真鍮とかの方が良かったかも。
9
うまい具合に取り付けられました。
これで気分はパティホプカークです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミニ 導風板 部品代 工具 ほか 整備ではありません

難易度:

ミニ 最低地上高をみてみる 整備ではありません

難易度:

シフトブーツ?

難易度:

ウォーターポンプの交換など

難易度: ★★

フロントガラスの油膜取り&撥水加工

難易度:

オイル交換&デフサイドシール交換(67430km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ROTARY OF FAME
まさに炎天に焦がれて仰ぐ蝉骸、ですね」
何シテル?   08/18 20:36
近まこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:51:37
不明 シガーライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 13:53:48
かゆい所にすぐ手が届く!【極楽ロングトグル式ハザードスイッチ】 を自作してみた ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:20:22

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で手に入る最後の年に購入しました。 以来、冠婚葬祭どこでもこれ1台で行っています。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
老親の通院用に購入しました。 しかし、親が免許返納したら用無しになるので、残価設定型で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation