
今、何かと世間を騒がしているクマ、、、
そんな中で大変恐れ多いのですが、愛知県北設楽郡の『だみねテラス』と言うライダーが集まる道の駅に初めて行って参りました。
タイトルの画像はこのテラス席に設置してあるベア…じゃなくてチェアです。
コレ、大木から削り出しで作られているようなんです、
劣化具合から見て、かなりの年代物のように見えます。
詳しくは無いのですが、おそらくこれは手作業で、相当な職人さんの技術の結晶なのではないかなぁと、
思わず景色よりもこのベアちゃんに見惚れてしまいました。
(筆者はビモータの削り出しスイングアームを眺めながらご飯が食べれる変態です)
11月16日までの毎週日曜日は朝活ライダーズカフェもやってますので、皆さんよかったらご利用ください^^
別日、岐阜県下呂市の『岩屋ダム』なんですが、
毎回思うんですが、これって安全衛生上大丈夫なんですかね?笑
(同じ場所で左右から撮った写真です)
車で通行も大丈夫で、当然子供たちも普通に通れるわけで、、、
しかしながらここで撮る写真は他では取れないようなショットですので、とてもお気に入りスポットです。
道中もダムということだけあって、かなりタイトなワインディングが続きます^^
↓道の駅パスカル清美で折り返し休憩です
最後はようやく、人生初のビーナスライン (長野県)です。
いつか行こう行こうと思っていてなかなか重い腰が上がらず、ようやくでした。
駐車場から歩いて草原の中まで行けます。
やはりと申しますか、メジャー観光スポットと言うこともあり車もバイクもたくさんいらっしゃって、
ワインディング渋滞では(笑)一緒に行った848がオーバーヒート寸前になるほど!
今回はゆっくりと走りながら景色を眺めると言うツーリング日でしたが、
時期や時間帯を外してノンストップで流して下山できる時にまた行きたいですね^^
Posted at 2025/08/19 11:51:27 | |
トラックバック(0) |
自己満足のおでかけ | 日記