• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ殺法のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

猛烈な断食

猛烈な断食先日みんから編集部様より賞品として頂いたチケットでワイルドスピードを観に行って参りました。

突然ですが

ネタバレしてこの場で袋叩きにされたってイイ!!

と思うぐらいあの興奮と感動が未だに治まらない・・・

シリーズ全部観てきた人には思わずニヤソとなるような登場人物、
車雑誌をちょくちょくチェックしてる人には思わず「マジかよ!!」と発してしまうような登場車種、
そして瞬きすることさえ忘れて見惚れてしまう程の派手なカーアクション。

ここまでワイルドにされたらストーリーの薄さなんてもう全く気にならない。

いやむしろこのシリーズに関してはストーリーを濃くしてしまうと逆にお客さんが離れてしまうんじゃないかとさえ思ってしまう。

何にせよこの映画の観賞を先送りにする手はありませんぜ、
あの迫力は是非とも映画館で味わって頂きたいと思います。



ちなみにブログのタイトルはFAST FURIOUS(本国でのワイルドスピードの名前)を和訳サイトで和訳したものになります。
断食だけでもツライのに猛烈まで付いてるときたもんだ。
更にはメガ(MEGA) 最大(MAX)、

”猛烈な断食 メガ最大”

もう何がなんだか分からない。

この単語からクルマとか連想できない。

※留学とかしたことある人メッセージ下さい
Posted at 2011/10/10 01:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己満足のおでかけ | 日記
2011年10月07日 イイね!

イタ車 スーパーリッチ

イタ車 スーパーリッチ

先日RX-8が来てからより一層賑やか(?)になったツバメ家ですが
今回また新たに家族が増えることになりました。

その名前は
DUCATI 749R

タイヤエンジンある物は絶対国産だと信念を持っていた管理人ですが
その信念はこんにゃくだったと裏付けるが如く今回外車オーナー勢に参加させて頂きました。

こちらのバイク、実は純正の状態で
外装オールドライカーボン、前後オーリンズ、前後ブレンボと
NSXやGT-Rに引けを取るような取らないような仕様だったりします。

・・・ぃゃ勿論これでNSXやGT-Rオーナー様達に並んだなんて思っていませんよ?

うん・・・思ってない思ってない・・・・

バイクのインプレとしては
明らかに国産直列4気筒と違い、L型2気筒のエンジンは下からトルクがモリモリ、3速まででどこまででも走れそーな感じ。
ハンドリングは現行のスーパスポーツに比べればかなりピーキーかな?
振動が凄いから乗れば乗る程お通じが良くなりそー。
そして前傾姿勢がキツイので腰痛にはよーつー意。

・・・・・・ヽ(・ω・)

メインの画像は数年前、LUX スーパーリッチのCMでナタリー・ポートマンと共演した同メーカーの兄弟車になります。

最後に、
みんなのカーライフでオートバイ紹介するとかツバメさん脳ミソ膿んでるの?
なんて思われた方申し訳ありませんでした(;´Д`)アイヤー

Posted at 2011/10/07 09:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色んなクルマ | 日記

プロフィール

「サイクロン号(否世代) http://cvw.jp/b/337215/47770541/
何シテル?   06/09 07:22
4児の父リーマンです。 長男は「もう中学生」、 末っ子はトイレトレーニング! 子供の頃から車やバイクが好きで、 18歳で4輪2輪の免許を取って以来 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マグ店長と、ご対面♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 00:19:54

愛車一覧

フェラーリ 488GTB 黄機麒麟さん (フェラーリ 488GTB)
(現在所有)コーポレートカラーのイエローを選択。 子供の頃から憧れであった跳ね馬さんに ...
ドゥカティ パニガーレV4S イタリアンファンヒーター (ドゥカティ パニガーレV4S)
(現在所有)今となってはV4のSSもこれとアプリリアだけになりましたね。 (RC213V ...
ホンダ N-VAN+スタイル 郵便配達 (ホンダ N-VAN+スタイル)
(現在所有)妻の買い物保育園送迎スペシャルとして配備しましたが 実は旦那のサーキット用ト ...
トヨタ アルファード ハイパーレスキュー (トヨタ アルファード)
(現在所有)正直、アルベルは一生乗る事はないだろうと思っていましたが(多いので)、 たま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation