• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TARO4567の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

キーホールカバーの作成②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はキーホールカバー作成のリベンジ編です。

前回作ったオリジナルのキーホールカバーは、イラストの部分がちょっとだけハミ出していたために、雨で濡れてドロドロに溶けてしまいました。

その時の失敗を踏まえて、再チャレンジです!
2
まず前回は印刷サイズがいい加減すぎたので、今回はちゃんとピッタリのサイズになるよう、パターンをいくつか用意しました。
3
↑前回のはカッティングも雑すぎて酷いですね…😰

綺麗な円形に切り抜くには、専用の道具を使うと良いよ!と、師匠にアドバイスをいただきました。
4
なので今回はたけのこ師匠から教えてもらった、この放送コードギリギリの穴あけ器具を使って素材をくり抜きたいと思います。
5
欲しい部分にこの器具を当ててグッと押し込むと綺麗な円形に切り抜けます👍

師匠は先端をトンカチでポカっと叩くと気持ちよく抜けるよ🤤と言ってました。

…😨
6
ドヤ🤤

綺麗にくり抜けました。

切り抜いた素材に透明カバーを被せてしっかり貼り合わせます。

この時点で前回とは大違いですね。

成功の可能性を感じます。

とても良い雰囲気です。



土台の方の剥離紙を剥がして、先程貼り合わせた素材とカバーを取り付けます。

たけのこ師匠は、土台のくぼみ部分にさらに一回り小さい14mmの穴埋めテープを仕込んで平らにしていました。

こういう細かい工夫が、最終的な仕上がりの質を底上げしているのでしょうね。

今回はそこまで真似しませんでしたが、その精神はぜひ見習っていきたいなと思います。
7
完成しました✨

たけのこ師匠には敵いませんが、それなりの作品には仕上がったかなと思います🦑

裏側のピンは、後からでも取り外せるのでとりあえずそのままです!
8
キットはいくつか買い込んでいたのですが、ほとんど子ども達に取られて、ぐでたまになってしまいました(笑)


「こんなにつけられないんだわ〜」


だけど楽しかったので非常に満足です✨

ダイソーのピンズ・キットは、100円で簡単にキーホールカバーが作れて、バッヂとしても十分に楽しめる素敵な商品だなと思いました☺

まだやったことがない方、初めて知った方は、ぜひトライしてみてください✌

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

極上のコペンに仕上げる(ナンバーフレームの取り付け)

難易度:

効果絶大!雨よけモール

難易度:

ナンバーフレーム装着

難易度:

ヨレヨレのボンネットを変えよう

難易度:

プチ塗装

難易度:

極上のコペンに仕上げる(外装のリフレッシュ⑤)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月19日 21:26
こんばんは😄
僕も作成しようかと思ってますが
放送コードギリギリの品はさすがにダイソーには無い❓ですよね😅
フルーツポンチもギリギリですかね〜❓🤔(笑)
コメントへの返答
2022年3月19日 22:30
コペ郎さんこんばんは!
ポンチ系は結構危ないですね(笑)
ダイソーには…どうでしょうか?
ポンチマスターのたけのこ師匠に聞かないと、なんとも言えないですね😵

けど、これ実際は無くても全然大丈夫ですよ!
透明カバーを貼ってからはみ出た部分をハサミで切ると案外うまく行きます👍
2022年3月19日 21:46
放送コードギリギリに笑いました🤣
皮ポンチ笑
コメントへの返答
2022年3月19日 22:24
清人さん
ありがとうございます😊
もうちょっと直接的に書かないと伝わらないかな…と悩んだんですけど、わかってもらえて嬉しいです😆
やっぱり皆思いますよね(笑)
2022年3月19日 21:49
「カットよっちゃん」流石😆

元猫父、塗装しか出来ませんから、うらやましい🥺

晴れないかな🌞
コメントへの返答
2022年3月19日 22:20
ありがとうございます😊
塗装が上手にできる方がよほど凄いと思いますが😂
フロントは黒→白→赤→黒ですかね(笑)フガ フガ

来週いくつか雨マークがついてて憂鬱です☂
2022年3月19日 23:15
チンポンチでポン💮
コメントへの返答
2022年3月19日 23:21
www

師匠からまさかのコメント(笑)

これはポンチ業界に激震が走りますね🤣
2022年3月19日 23:23
みんカラ出禁になっちゃう😅💦
コメントへの返答
2022年3月19日 23:26
せっかくギリギリの所を突いたのに、師匠がポロリしちゃってますからね🤣

良いもの見させていただきました👍✨
2022年3月20日 1:20


皮ポンチ・・・(´・ω・`)✨


とりあえず言ってみた
(笑)
コメントへの返答
2022年3月20日 22:53
皮ポン!

我々はここまでにしておきましょう✨
師匠が先にポロリしてくれてます👍
2022年3月20日 13:18
なるほどです👍
金欠の今はハサミで頑張ります😆
ポ◯チマスターのたけのこ師匠にも聞いてみます😁
コメントへの返答
2022年3月20日 22:55
ハサミかカッターで良いと思います!
僕はポ○チ買ってから師匠にそれ言われました👍
伏せ字にすると怪しさが増しますね(笑)

プロフィール

「羽が見えたね、」
何シテル?   07/27 10:10
群馬の青ローブ乗りです。 SUPER GTが好きで、よく現地に出没します。 車好きの方々と繋がれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD フロントフェンダーエアロフィン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:34:06
ブルーミラー+LEDウインカーミラーレンズ取り付け(*・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:20
FREED LEDミラーカバーフットランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:44:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ボンネットフロント、サイド、リア→TAKE OFF ウイング→RERADE 2年ほどノ ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
耕す男のパートナー ヤンマー EF228 28馬力です! おとんのメインカー
ホンダ フリード ホンダ フリード
Q:コペン乗ってる人って家族で出かけるときどうしてるの? A:もう一台あります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation