• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"セヴン" [ケータハム スーパースプリント1700]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

点火不良が直ったと思ったら…(泣)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
タイミングベルト、テンショナー、テンショナースプリング、アイドルプーリーとウォーターポンプを交換してもらい、エンジン始動を確認しました。

車検が近いので、合わせて車検もお願いするため排ガスを測ったら濃かったので、先日、装着したヒューエルプレッシャーレギュレータで燃圧を調整し、合格ラインになりました。

…と、ここで嫌な音が!

音はどうも?ヘッドカバー内から聴こえて来ます。
早速、ヘッドカバーを外して見てみました。
2
カム山にキズというほどではありませんが、干渉した様な痕があります。
これは4番のシリンダー部分です。
3
こちらは2番のシリンダーのカム山ですが、キレイな状態です。

良く見てみると、1〜3番まではオイルでヌラヌラと湿っていますが、4番は触っても手が汚れない!
これはオイルラインが詰まったのか?オイルポンプに原因がありそうです。
4
仕方がないので、エンジンを下ろしてストレーナーの状態を確認してみます。
通常、オイル詰まりなどがあるときは、先ずストレーナーが汚れていることが多いのですが、⑦は不必要なくらい?オイル交換をしているので、考えられないことです。
5
外したストレーナーです。
オイルパンを装着するときに、液体ガスケットが付着していましたが、良い状態でした。

ただ、画像を撮り忘れていますが、オイルパンの汚れが酷く、明らかにスラッジが付着していました。
オイルパンから液体ガスケットをスクレーパーで剥がし、オイルパンを洗浄しておきます。

オイルラインが詰まることは、余程、オイル交換をしていない車両でないと考えられないので、恐らくオイルポンプの不具合でしょうか?
なかなかオイルポンプが故障することは無いのですが、起きてしまったものは仕方ないので、オイルポンプを交換するため、部品を注文しておきました。

…と、注文後に知ったのですが、戸田レーシングから強化オイルポンプが販売されていたようです。
強化オイルポンプは、純正のハウジングを使い、内部のポンプ部分を交換するもののようです。
強化オイルポンプにすると何が変わるのか?ちょっと調べただけではポンプ部分の強度というか?ライフが長くなること以外は分からなかったのと、特に今まで問題もなかったので、今回は純正部品でアッシー交換することにしました。(ハウジングにガタがあるかも?も疑っている)
なお、作業は引き続き昭和自動車さんにいらい依頼しておきました。

BP-VEは既に流通していないため、リビルドエンジンは入手困難です。(BP-ZEは40万円ほどであり)
ヤフオクなども(素性はさておき)チェックしていますが、エンジン単体での出品もないため、直してあげるしか選択肢はありません。
さてさて、これで何も問題なくなれば良いけど…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

セブン オイル交換

難易度:

オイルパンネジの緩み

難易度:

【備忘録】エンジンオイル・デフオイル・ミッションオイル交換

難易度:

オイルポンプ交換後の状況

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3386593/47580596/
何シテル?   03/09 20:15
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39
オーディオ配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 20:56:05

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ドゥカティ 900SS ドカ (ドゥカティ 900SS)
DUCATI900SSの1992年式です。 当時スーパーバイクで851がチャンピオンを獲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation