• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

barbato2の"初代カロスポ(クロスポ)" [トヨタ カローラスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

カロスポウインカーポジション化(2)取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付する前にある事実が判明しました...。
それは...、車内側のオプションカプラーの配線が4本しか来ていない...だと!?これではポジション電源は愚かイグニッション電源も取れない...!!!!orz

Valenti簡単配線キットが無駄に終わった瞬間でした~(笑)😭

車内から新たにスモール電源を探すのが大変なのでこうなったら警告灯点灯覚悟でヘッドライト線から直接電源取るしかないのか...。
2
気を取り直してキットの取付をします。
写真は運転席側ですが左右のチップウインカーをキットのウインカーに付け替えます。茶色のカプラーがウインカー電源なのでキットの黒カプラーをそこに取付ます。
3
配線の取り回しのためにインテークエアダクト?を外します。ボルト4本で固定されているだけなので簡単に外れます。
4
ダクト取付の邪魔にならない様にかつ冷却水ホースに触れないように取り回しを行った結果、この様な配置になりました
5
スモール電源は助手席側のヘッドライトコネクタからエレタップで接続。
検電テスターで調べたら紫線がスモール配線でした。
6
アースはバッテリーマイナス端子の12mmナットを外して取付します。
7
ウインカーポジションのコントローラーは空いてるクリップ穴にホームセンターで購入したL字ステーとボルトで固定しました。
8
無事、点灯しました~👍
心配だった警告灯点灯も特に発生せず取り敢えず一安心...(笑)

今回は点灯パターンを白に設定しましたがコントローラーの切替でアンバー色にも変更する事が出来るので(3)点灯確認編で確認していきたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePer LABO 洗車 ✨🚘🧽🪣

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

TOM'Sドアキックプロテクター補修!なのだ

難易度:

ウェルカムランプ交換

難易度:

リアダックテールスポイラーの水溜り解消!なのだ

難易度:

ウェルカムライト不点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石HEV車‼️ http://cvw.jp/b/3387783/47939571/
何シテル?   09/01 07:57
barbatosから改名しました。心機一転改めて宜しくお願いしますm(_ _)m 車歴:ブレイドマスター→カローラスポーツ(黒)→カローラスポーツ(白)→カロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサス(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:07:32
クラッツィオ センターアームレストカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 13:38:42
自動防眩ミラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:19:45

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024.4.14契約 納期:約4ヶ月待ち(予定) 2024.7.27納車 MOP ...
トヨタ カローラスポーツ TOM'SスポVer2.0 (トヨタ カローラスポーツ)
半導体不足の影響下での買い替えだったので納期がどうなる事やらでしたが無事に納車されまし ...
トヨタ カローラスポーツ 初代カロスポ(クロスポ) (トヨタ カローラスポーツ)
2021年7月8日契約😌 2021年9月4日納車🤩 2009年からブレイドを12 ...
マツダ CX-5 CX5 (マツダ CX-5)
2021年2月1日納車 初代KE型からのKF型2021年モデル(?)に乗換 親の車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation