• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらんげの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年12月21日

【完結】電動サイドステップ(純正)の動作不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Pグレード標準装備の電動サイドステップが格納されなくなりました。新車購入から2年と少し、不具合が出るには少し早い気もしますが最寄りのディーラーに点検を申し込みました。
幼稚園や病院の送迎時に連続4日生起したので、何とか押し込んで流石にスイッチを切りました。
急いでいる時に起きると洒落になりません。

12/14 追記(タイトル変更、時系列も追加)
最短の整備入場を予約して、12/21には作業に取り掛かり約2時間の部品交換作業で終わるそうです。
無償修理とのことなので、症状がある方は早急にディーラーまで相談しましょう。
ステップが出ないと妊婦や子供は死活問題ですから……。

〜整備完了までの時系列〜
12/4 ステップ格納不良が発生、点検予約
12/8 ディーラー点検受、後日連絡待ち
12/11 ステップ遂に出なくなる
12/14 ディーラーから連絡、最短の整備日予約
12/21 整備入場予定
12/21 整備完了
2
何とか後日の夕方予約が取れて診てもらうと「再現性なし」とのこと……。幼稚園送迎の時間帯だけの問題なのでしょうか?応急処置で潤滑スプレーの塗布とのことでした。
ステップの不具合はまだ聞いたことがなく、無償で整備するかどうかはまた後日連絡をしていただけるそうです。
12/14追記
無償修理による部品交換とのことです。
ちなみにもうステップ出なくなりました。
3
12/21追記
遂に部品交換にて直りました!
新車購入から3年以内であれば無償修理です。
それ以降は有償です。3年以内です。セーフ!
4
交換前の外した部品の写真(紙)
表面処理の関係で塩カル等でカピカピです。
積雪寒冷地では恐らく同じ感じでしょう……。
5
交換後の付けた部品の写真(紙)
ディーラー担当者もびっくり「対策品」です。
表面処理が錆びにくくなってます。
6
新旧比較写真(紙)
表面処理の仕上げが別物だそうです。
7
閑話休題、代車のeKワゴンさん。
見た目以上に中が広くてびっくりしました。
後部座席に臨月の妻が乗りましたが脚伸ばせます。
通勤のC-HRより断然広かったです。軽自動車すごい。
8
 まとめ
・2021年式以前のステップはそのうち錆びる。
・いつかの年式以降は既に対策品がついている。
・新車購入から3年間は無償交換にて対応可能
・eKワゴンは広いベンチシートで快適

多くの方が快適なデリカライフを送られますように!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンドレンホース延長(リア)

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

[CV1W]室内ランプLED化

難易度:

エアコンドレンホース延長(フロント)

難易度:

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月9日 16:45
北海道に住んでいましたよね。
錆です。
自分も無償修理してもらっています。
他にも他店で症例あります。
対策品がどうこう言っていたのでメーカーはわかっているはずです。
コメントへの返答
2023年12月9日 17:54
コメントありがとうございます😊
札幌で下回り洗車は結構な頻度でやってましたがやっぱり錆なんですね😅
静岡で初めて見る症例と言われたので少し不安でしたが、対策品があるなら近年のロットでは改善してるかもですね🤔岡崎製作所以降かな?
私もなるはやで修理してもらえるように期待したいと思います😊
2023年12月9日 21:19
うちは海沿いなんで海水に融雪剤がモロでマッドガードも付けていますが確か1年1冬越えた辺りでオイル交換で上げてる時に下を見せてもらったらステップの取り付けのプレートみたいな部品が塗装剥げて白くなってましたよ(笑)
塩害に弱すぎです。
部品を6月に交換してもらいましたが、対策を考えてるらしいとか聞いただけで今対策品なのかわかりません。
因みに、うちのは出たら戻ったり、出たのがドア閉めたら戻ってまた出たり、最後まで戻らずステップ出てます案内が出たりしてましたね。
コメントへの返答
2023年12月9日 22:45
室蘭辺りの塩害は前の職場でも有名でしたが、アウトドア全面押し車両の純正装備でこうも簡単に不具合が出てしまうのは……🤔
症状は恐らく同じなので、三菱自動車さんがどのようにして対策・改善してるのかをしっかりと確かめたいと思います🫡
2024年6月13日 11:35
コメント失礼します。自分も全く同じ症状でステップの動作部分?は塗装が剥がれ、アルミが丸見えの状態です。
ディーラーに入庫したところ車体番号は保証の範囲内だがパーツ番号が対象外だから無償修理できない。と言われました。
今年5月から保証期間が初年度登録から7年間に延長されました。 その三菱HPにはパーツ番号が……などという文はないですw
無償修理の時パーツ番号の話等でましたか?ディーラーが無償修理したくないからなんてことはないと思いますが。。。
コメントへの返答
2024年6月13日 14:14
こんにちは!コメントありがとうございます😊
北海道三菱も東海三菱も共通認識として無償修理と回答いただけたので、その間の山形の三菱自動車販売が断るのは解せませんね🤔
私の時はパーツ番号の話題には一切ならず、入庫から整備完了まで保証範囲はもちろんお金の匂いすらしませんでした☺️

おそらくディーラーは保証対象外部品として、「ディーラーオプション品が該当」という部分を引き合いに出していることと思われますが、電動サイドステップ /(LEDステップ照明付)は純正装備(GとMグレードを除く)、保証期間内であれば修理してくれるはずなので、エリアの本社に問い合わせるといいかも知れません。
ただ、G・Mグレードやステップレスに後付けしていた場合、中古車の場合はメーカー保証外になる場合もあるので、改めてディーラーが断る理由を確認して本社に問い合わせるといいかも知れません😊
雪シーズンまでに無事直ることをお祈りします🤗
2024年6月13日 15:11
三菱自動車へ直接問い合わせして回答まちしてますm(__)m
まだ小さい子供もいるのでステップなしはきついですね。。なんとか無償修理していただけるといいなと思います。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3389652/car/
何シテル?   01/06 07:49
2021/9/13より三菱デリカD:5に乗っています。 少しずつグッズを揃えて我が家カスタムにしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COLT SPEED COXボディーダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:11:46
フロントグリル等、ラプター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 19:55:51
CAR MATE / カーメイト ツインカップホルダー クワトロXカーボン調 メタリックレッド / DZ413 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 21:15:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
北の大地に転勤になり、冬の道路事情に衝撃を受け、遂に2021.9より雪国に強いデリカD: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation