• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初めてのアルトの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

クラッチケーブルブラケットカラーの前に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
36アルトで装着されている方が多い、クスコさんの青いアルミのクラッチケーブルブラケットカラーを購入装着する前に、これもちょっと知られている「タイラップを使うそれ系アレンジ」をやってみました
2
クスコのアルミの製品を装着されている方の「半クラ変速時のジャダー感」違う言い方にすると「クラッチが繋がった瞬間のゴムっぽい微小な揺れ」がこのチープなタイラップでもかなり減ります。純正ゴム状態では1速や2速で分かり易く出ますね
なるほどなあと納得
さてブラケットカラー買わねば☺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

バックドア塗装補修

難易度: ★★

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

オイル交換(28,371km)

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

純正流用クロスミッション

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト エアコンイノベーターHV 2回目注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8322695/note.aspx
何シテル?   08/06 18:23
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト] エアコンイノベーター注入と効果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:28:19
シャインゴーストの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:15:05
スズキ(純正) オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:08:40

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation