ホイール交換しました(*^^*)
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
やっとPCDチェンジャーが届いたんでホイール交換しました(*^^*)(2週間待った。) メルカリで買ったホイールPCD100だったようでマーク Xは114.3だったのでPCDチェンジャーがら届くまでに待たされた(2週間)この界隈だと黒い噂が絶えないDuraxというメーカー…
2
ジャッキアップポイントを探して車載工具でジャッキアップ!ちゃんとポイントに合わせないと歪んじゃうからちゃんと確認しながらジャッキアップしようね(*´ω`*)
3
ジャッキアップする前に元からついてた純正ホイールナットを先に緩めましょう。じゃないと大変だゾ。画像のように星型で順番に外します。(対角線上に、緩めてかないとこの界隈だとうるさいのでね…)
4
全部のナット(5個)が手出回るぐらい緩んだらジャッキアップ!純正ホイールを外してハブリングを装着しようね(*´ω`*)ワイトレに限らずハブリングを取り付けることでセンターが出たり強度が上がる(らしい)
5
ハブリングが付いたらPCDチェンジャーもといワイトレをつけてこれも対角線上に、閉めていきましょう。最初は手締めでそのあとはトルクレンチ(そんなもの持ってないので手ルクレンチ)で閉めていきます。
6
ほいだらホイールを履かせてまた同じように対角線上に、閉めていきましょう(n回目)この社外ホイールはトヨタ純正ナットOKだったから問題なかったけど、みんなちゃんと調べてテーパー座対応したホイールナットつけるんだゾ!
7
これはさっきまで履いてた純正ホイールに、ついてたタイヤ君です。写真で見ると結構山残ってるように見えるでしょ?全然。スリップサインまで残り数ミリ…殺人うんこタイヤじゃねぇか!あぶにゃいあぶにゃい。ฅ^•ω•^ฅ
8
2.5cmくらいツラ出せばツライチになるのでは?とか思って買ってポン付けしたら綺麗にツラちゃん出ましたヾ(*´∀`*)ノ車が汚いのは許してね。
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( ワイトレ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク