• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

ヘドロ

うぃ、友人の一人がソアラからミラに乗り換えました。
曰く『維持費が半端でない』だそうで。
そんでその格安のミラの簡単な補修をしてまいりました。

そんで来たのは昭和62年式のミラターボ、550cc。
状態からして突っ込み所満載です。
正直、『無理』とか思った。
気を取り直してまず、鬼門のラジエタ。
蓋を開けると何故か茶色い
ふちにはヘドロ状の物が張り付く
その正体はラジエタ液+エンジンオイル
何故混ざるのかは判らないけど混合して熟成して固着してました。
当然循環は皆無...、よく走れてたなぁ。
タンクを外します。
ブレーキクリーナーと洗剤で洗います。
ウォッシャー液のホースを新品金魚ホースに交換します。
写真撮る間もありません、なからやけ気味に洗浄です。
再び設置後、ラジエタからヘドロ逆流
オーナーに早急のラジエタ洗浄&ラジエタ液交換法の指示&ラジエタ液進呈。
廃液処理の都合上今日は無理でした。
続けて灯火点検をして電球交換、カプラーごと外れていたりとひどい状況。
妙にウインカーが暗い...。
ついでにオイル添加剤投入&付近をブレーキクリーナーで洗浄。
その後は綿半にてワイパー交換&ウォッシャー液購入。
『ありません』と言う店員に何度もはっぱを掛けてワイパーとアダプターを入手。
63年式はカタログからは除外されてました。

とまあ時間の都合もありここで終了。
とりあえず走ってよい状況にはなった。
明日はラジエタ洗浄してくれるといいけど...。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/12 22:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 22:38
新車に乗り換えると思いきや…

昭和ですか!!??

昭和の町のレトロ車として展示できる程の

ものですか?
コメントへの返答
2008年10月12日 23:42
見た感じは放置車。
でも何故かエンジンは快調です。
目下の目標は『使える状態にする』ですね。
綺麗にするには無理があります。
2008年10月12日 23:07
ソアラからとは随分別格のクルマに乗り換えましたね・・・。

しかもスゴそうですね^^;
コメントへの返答
2008年10月12日 23:47
壊れまくってます。
配線めちゃくちゃです。
それを維持可能に直すので精一杯です。
まず循環系、電装系を交換しつつネジやボルトを随時新品に交換です。
錆びたネジじゃ整備所じゃないのです。
やはり中古は高年式車を買った方がひっくるめると安いのです。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation