• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

塗装開始

塗装開始 暖かくなってきたんでアイライン塗装です。
一昨日サフェイサー4回。
昨日チャンピオンシップホワイト4回。
今日できるだけクリアー。
クリアーのみ99工房でないウレタンクリアー使います。
99工房の塗膜は加工しやすくツヤが出しやすい代わりに脆いのです。
今回のはコンパウンドかけてもなかなか削れなかったやつなんで強度に期待持てるかも?
飛び石の度に下地見えるのは切ないから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/16 20:47:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モエ活【110-111】~ モエレ ...
九壱 里美さん

愛車と出会って25年!
インギー♪さん

7/15)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ゴムを使う重要性! 大事な彼女の為 ...
ウッドミッツさん

✨働く男✨
Team XC40 絆さん

【ジムニーノマド】あるある傷対策解 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 21:00
こんばんは(^^)。
眉毛を白髪にするのですね~。
その方が格好いいと思いますよ~。
コメントへの返答
2009年4月16日 21:19
冬は塗料のノリが悪いのでこの時期です。
黒はさすがに主張強い気がするんで少しすっきりしようかと。
2009年4月16日 21:14
自家塗装は
根気が要りますね☆

4層かければ
ムラもなく
綺麗に仕上がりますね♪
コメントへの返答
2009年4月16日 21:20
その代わり夜間塗装の為ちといい加減。
1日乾燥させて磨きでどこまで挽回出来るかにかかっています。
2009年4月19日 21:43
アイラインいいなぁ♪

今度見せてもらったときに
一目ぼれしてしまったら
自分も真似ていいですか?
コメントへの返答
2009年4月19日 22:31
これはヤフオクで売ってますよ~。
ただ後期は合うの見たこと無いデスよ。
確か前期と後期は膨らみが違ったはず。
ヘッドライトを交換しようってフリでスカ?
2009年4月21日 0:15
ヤフオクで売ってましたねw^^

値段もそこそこダタシ。

でも前期・後期で違うんですかorz

諦めるしかないな、こりゃ(泣)

ってヘッドライトは交換できません(爆汗)
コメントへの返答
2009年4月22日 1:53
自作するって手もありますよ?
ヘッドライトに何かを貼る(跡が付く)覚悟が必要ですが。

光を遮るのにはアルミテープがお手軽です。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation