• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

北陸オフ第3弾 金沢巡り 参加してみた

北陸オフ第3弾 金沢巡り 参加してみた 遠いよっ!
北陸オフ第3弾(らしい)金沢巡りに参加しまた。
オフ会はは一昨日ですが昨日は睡眠不足と早出出勤でヘロヘロでした。だので今日更新です。
出発は土曜夜、出発直前までMDやらCD焼いて仮眠もせずに発進。
行きは安房峠までマニュアルで後はナビ任せ、ひたすら4時間山の中、ナビの画面も山の中、途中ナビの現在位置が1km以上ワープしたままになり勘と道路標識と愛で何とか到着。
いつもの事ながら車内泊です。
今回は晴れていたので窓を少し開けれて快適でした。
で、オフ開催!
珍しいはずのEP3が並びます。
特にお目当ての後期型はじっくり観察、前期型との間違い探しを堪能。
他にもみんなの弄りを観察。
やはりレベルが高いですね、自分のポジションは「ネタ車」です。
話の内容も知らない単語が飛び交いついていこうともう必死です。
その後は飯を喰いに縦走、コレがメイン?同一車種だとモロイベントです。
レアな車種だけに異様に車内ではしゃいでいました。
飯は第7ギョーザ、有名店?予約もしっかりしてあって手回しはカンペキです。
会食後はまた移動、自動車博物館へ。
EP3の後ろはこの日まで走った事が無かったので非常におもしろス。
自動車博物館では変な車が沢山。
実際、知らない車ばかり。ホントに走っていたってんだから驚き。
一通りみて外に出ると3Qさん到着、車を鬼寄せで並べろと?!
駐車苦手が炸裂!曲がってるよmyEP3。練習しとこう。
カメラ撮影後のだべりは更にレヴェルアップ!
モハヤリカイフノウ!
基本DIYしかしていないのでショップの人の話は次元が違う。ノーマルすら乗りこなしてないよ自分...。
そして恒例の居残り、翌日仕事&早出出勤なのに。
解散後はナビセットして誘導に従わず適当に走行、走行時間は6時間、休憩は給油をしただけでほぼノンストップ。夜って事もあり全開走行、加賀~福井~高山~松本は遠いです。

今回は居ただけ感があったので何回か参加して分かる人ってのになりたいですね、金は無いけど...。
今回の総移動距離---609km
往復時間---10時間
経費---約1万円
関連情報URL : http://北陸オフ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/03 20:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

責任?
バーバンさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 21:48
オフ参加おつです。と、遠いですねー(^^;)。
でもこれだけ同一車種が並ぶと、壮観な眺めですねえ。
私もストリームのオフに参加したときは、ストが31台並び、異様なくらいでした。
コメントへの返答
2008年6月3日 21:59
縦走もいいですよ。
なんせ形がみんな同じです。
また?
また?
またかよっ?
ってな感じで。
長野オフでもまた走りたいですね。
2008年6月3日 22:10
すごい移動距離です!
後期EPもいいですよね~。でもテールは前期の方がいいような気も・・・
やっぱ最初乗ったカンジは・・・力ありますか?
コメントへの返答
2008年6月3日 22:46
僕もテールは前期が好きなんです。
ヘッドライトも後期は夜辛いと聞いて「ビバ!!前期型」になりました。

EPに初めて乗った時は笑いました。
前車も加速は強いほうでしたが力強さが異常です。
とても恐くてフル加速なんて出来ません。
何よりエンジンが勝っちゃってるって感じです。
2008年6月3日 23:08
ここまでそろうと、必然的にテンションがうなぎのぼりでしょうねぇw
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2008年6月3日 23:35
疲れました~。
流石に高速無し完全一般道山道オンリー600kmは疲れます。
まぁ運転は運転で面白いしオフはオフで楽しい上に勉強になりました。
2008年6月4日 7:02
統合さんお疲れ様でした~☆
長期ドライブ600km越えとはすごい!!
福井経由がやはり近いんですね。
EP3自体が希少なんでこんなに台数ならぶと
感動してしまうんですよ。
ちなみにEP3最大のオフは33台のEP3が
並びました。またそんな大規模なオフあれば良いですね。
日頃も安全運転でぶっとびましょう(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 9:01
EP3相手なら一台だって構いませんて。
これからもレーシングでもなく、ドレスアップでもない、第三のビール的なポジショニングで維持に邁進していきます。

ちなみに、福井経由は遠回りみたいです。
ただ僕がナビに従わないだけです。
いつもナビは目的地の方角を指してもらうために設定しています。
2008年6月4日 11:51
お疲れ様でした~。
楽しかったようですね。
コメントへの返答
2008年6月4日 11:58
同一車種も良いもんです。
アルシオーネさんのご兄弟オフなんかも有りますか?
そっちの方が迫力出そう。

プロフィール

非常識な割に真面目なのだがいいかげん。 座右の銘は 『細かい事は気にしない、大きい事も気にしない』 『後悔だけなら後でも出来る』 『焦る乞食は貰いが少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4車種比較のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/31 02:57:01

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 軽トラ生活 (三菱 ミニキャブトラック)
とりあえず買った10万円 超汚かった 児童労働を駆使して色を塗り パーツを外して掃除をす ...
その他 その他 その他 その他
廃車になっていたのを回収。 自走不可につき展示のみ。
日産 オーラ e-POWER のて (日産 オーラ e-POWER)
新ジャンルの福祉スポーツ
ホンダ その他 S50 (ホンダ その他)
三輪スクーターをバイクから車として登録変更したミニカー。 ノーヘルOK、法廷最高速度30 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation