• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

つーりんぐ

  今日は仕事が早く終わったのでV125で少し近くのお山に行ってみました。
流石、田舎なだけあって会社の企業団地を抜けるとすぐに山道です。

 思えばアドレスでバンクさせて走るのって初めてかもと思いつつ和歌山へ帰る
と思われる通勤ライダー@CBRさんの後ろを、スタンドから火花散らしながら
なんとか付いていきました。

 カーブは思ったより走りやすく、フロントフォークの動きもこれはこれでOK
アクセルを開けたときのリヤサスの挙動も分かりやすくバンク角も十分です。
ハンドルの角度も丁度良くかなり信頼してハンドルに体を預けられました。

 フォーサイトも12インチだけあって山道はかなり得意でしたが、下りは慣れたら
アドレスの方が速そうです。やっぱり前後ブレーキが独立してるって良いですね。
(フォーはコンビブレーキだった)

 飛ばしてみるとFブレーキの効きは悪いものの山道でのアベレージには影響しないようで市街地の危険回避を除けば原チャリとしてはこれでぎりぎりOKかなと
思いました。リヤは効きが悪いのが丁度良く安心してフルバンクでも多用
できるのでかなり気に入りました。

 恥ずかしながらやっぱノーマルって良く出来てるなあと実感した次第です。
  (そりゃ一番そのバイクを知っている人が決めたんだから当たり前なのですが。。)
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2009/02/25 20:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社内は...。
138タワー観光さん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
taka4348さん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 0:40
リヤのブレーキってノーマルでは全く効かない印象があったんですが、シューを交換してからは効きは良くなったんですが、ロックしやすくなりましたね。

ノーマルはその辺も考慮した絶妙なバランスになっているんですかね。
そう考えるとやっぱりノーマルすごいです。^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 7:09
舐めたときの効きや離していくときの感じ(離すときはアクセル開いてる)は良いので、カーブでは重宝するのですが2人乗りのときはせめてもう少し効いたほうが安全ですよね。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation