• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

類人猿化2>無理

類人猿化2>無理  とりあえずやってみました。まずはタンク、ブッシュゴム無くても入りません。XRのほうがガイド(凸側)の幅が大きく大幅にフレームカットが必要。

 シート、無理すれば付きますけどやっぱタンクもエイプ用に変えないとホールド性悪し。きちんとつけるにはブラケットの図面も引かないと。

 ってなわけで750RSにFX外装、はたまたTZMにYSRの外装のように簡単には行きませんでした。エイプってすごく好きだけど、ホンダ的にはなんチャってバイクな乗りで作ってたと思ってました。

 ゲンチャリなのにきちんとベースに対して作り込みをしてるんですね。(フレーム共用じゃない意味が分かった)。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2009/05/18 19:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

角松敏生・山内薫 プロジェクトバン ...
kazoo zzさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 20:00
 じゃ、逆なら(エイプ→XR)OKってこと?(謎)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:17
いや、ベースにXR100(コンペティション)を流用しただけで逆相関も。。エイプが売れたらXR100Rが延命(いまだとCRF100ですね)出きるかもと思ったことは”あると思います。”

 ある意味ホンダらしくユーザーをちっとも見てなかったり(我が子>可愛いバイク<しか見てない?)

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation