• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

原チャ早朝ツーリング

原チャ早朝ツーリング 朝4時に起きてしまったので、はじめてV125でツーリングに出かけてきました。(他は煩くてこんな早朝にEG掛けるのは憚られたので)
高野山登って、龍神スカイラインへ、ギヤ比が10%もロングになっているのでか、登りはつらいけどしっかり伏せればゆわkmくらい出ます。護摩壇山に無事到着し写真撮影、1282mの標高にもかかわらず、20分以上ずっと全開直後でもしっかりアイドリングして空燃比も通常の標高と変わらず、15弱で安定してます。流石はインジェクション。
 で、引き返し、清水に抜けて桃山町、笠田、父鬼街道抜けてAM9時には帰宅、道に迷ったので延べ215kmほど走って4.24L消費、50km/L台に初めて乗りました。ハイギヤード化してるからかも知れませんが、ほぼずっと全開な(&リヤブレーキのみで速度調整だった)のに燃費のいいバイクです。
ブログ一覧 | V125 | 日記
Posted at 2009/07/19 23:04:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 5:52
山登り&全開で50km/Lオーバーってすごいですね。^^;
普通に走ったらカタログ燃費超えそうな勢いですね。
コメントへの返答
2009年7月20日 11:18
 早朝だったので信号の停止も少ないですし、減速のためのブレーキングはほとんどないので(リヤは速度微調整に舐めるだけ)燃費には影響しないのだと思います。山登りといっても下りは節約しているから?
 一番燃費に効いてるのは登りの回転数でだと思います。7000弱くらいで加速しているの登りはかなりスポイルしてると。その代わり下りの速度のノリはノーマルよりずっと良いので、WRをちょっと換えてみるか悩んでます。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation