• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

PCX試乗?

しに、ひでちゃんと舞洲の本田試乗会へ出撃、途中のドリーム店で無料入場チケットをゲット。が途中某電気系トラブルにより、舞洲まで行くのは危険と判断しリタイヤしました。

 無事、ひでちゃんを送り届けて(VTR1000は1人では押し掛けできないのでもしもの為に家まで付いていった)自宅まで帰還。アドレスのシリンダー温度が120度を超えたので足元の真ん中のカバーを外してテストします。白PCXを抜き去り後を見るとパッシングの嵐、前々職の先輩でした。

 PCX乗れんかったというと、慣らしが終わってるので全開でええでーと言うので全開で堺カートランド(no tikaku)を攻めさせて貰いました。

①コンビブレーキ?? フォーサイトのほうがまだマシ。10年前のリードの完成度に及びません。
 怖くて知らない道はとても走りにくいです。リヤドラムでフロント3ポッドは断念したはずなのに。。

②乗り心地はコマジェと比べると少し落ち着きがありません。250からの乗り換えはきついかも。

③ポジションがイイ! 攻めるのも、ツーリングもよさそうです。

④EGのマナーがイイ。変速機が良くてEGのパワーはあまりありませんが、うまくするすると
 速度が乗ります。最加速のときの変速も正確です。

⑤ハンドリングは、、分かりません。ブレーキが怖くてカーブはゆっくりしか走れませんでした。

⑥フロントカウルを足で傷付けそう。なんでココが塗装なんだろ。

 もう少し大陸系のバイクとおもいましたが、イメージと違っていました。コマジェとシグナスの間のバイクが欲しいと言う人いは今まで無かったジャンルでドンピシャのバイクですね。結構売れるんじゃないでしょうか?私はアドレスの次のバイクを選ぶときに検討したいと思いますが、結局現行リードに戻りそうな予感がします。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/04/11 17:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 19:03
 お疲れ様でした。
とりあえずバッテリーを充電して、後日、充電系のチェックします。
(単なる、バッテリー上がりだったら良いのだけど。)

 試乗会は、金魚のフン走行(連なって、ヘタすりゃ徐行)を考えると
結局、良かったのかなぁ。(謎)

 現行リードは、足元が苦しくて(足を置く場所が限定される)
加速は良いが(この前、後期リード100で離された)巡航速度は低いんで
(対アドレスだと、メットインと大きな車体以外)ガマン出来るかなぁ。
<さらに社外パーツも無し。
コメントへの返答
2010年4月14日 4:21
リード
足を前に投げ出すことはしないので、この前またがったときは特に気になりませんでした。フロン12インチですが、街乗りでもホイル径が気にならず、すいすい。PCXと比べるとやはりリードは一日(20年?)の長があると感じます。

VTR
たいしたことないと良いですねぇ。
2010年4月11日 20:29
アドレスに比べるとずいぶん金掛けて作っている気がします。
おまけに定価も下げましたね。

まぁ私はまだまだV100です。(^^)
コメントへの返答
2010年4月12日 7:59
タイで生産してるのでまだまだ余裕ありそうですね。一声3万引きだったし。

V100はやがて貴重になるので大事に乗りましょう。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation