• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

B4物色

 トゥーランの改造を見ます。 シャコタンのチバラギ仕様ばっか。乗り心地落とさずに何センチ下げられますとかなんだか20年くらい前の状態です。性能落として20万円。。結局走る人&走れる人は買ってないのかな?
 
 対して旧レガシイの5MTだと本体20万円くらいからあるんですね。 トゥーランの足弄ってイチから試行錯誤しているうちにはあっという間に100万は越えるだろう。。 レガシイだと80万円も掛けられるんですね。。

 、レガシイで行こうかなと思ってます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/06/10 18:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

KTC 京都機械工具 クラッチガイ ...
mimiパパさん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

7月5日!
レガッテムさん

ジムニーノマド
amggtsさん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月10日 20:05
 エブリイも、車高調は落とすだけ。落としてナンボ。車高調のくせに車高を上げられない。
mixiコミュも、ナンボまで落とした。インナーフェンダー外してナンたらカンたら…。

 もう、アホかと。
落とすのが悪いって言わないけど
(少し落としたほうが、フェンダーとタイヤの隙間が少なくなってカッコ良かったり…。)
クルマの基本性能を落として、街中を走らせるだけで気を使うまで落とす必要は無いワケで…。
コメントへの返答
2012年6月13日 5:36
 車高調じゃなくて、ダウンキットですよね。

日本独特のVIPカーからの悪しき改造文化かも知れませんね。
2012年6月19日 19:45
バイク乗りの感覚だと、車高は好みのハンドリングのために上下させるけど、
クルマ乗りはタイヤとフェンダーの隙間をどう無くすかという、見てくれだけのレベルの低い話しばっかりですね。
そこにハンドリング云々はありません。

個人的にはフェンダーのアールと
タイヤの外周の隙間がキレイに平行になってるのが好きです。
コメントへの返答
2012年6月20日 7:25
クルマしか乗らない日本人からは、何言ってんだこいつって思われるのは仕方ないですよね。。

 同僚の外国人から、日本はクルマに関してだけは後進国って言われるんだけど、これは仕方ないと実感します。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation