• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

RS

 253万円だそうな。 ライバル不在。

 この1.5ターボEGは良いEGでコストが掛かっているのは理解できますが。。
7年後に後だしでVWの1.4ツインチャージドよりチョイ劣る。1.6のボルボより大きく劣る
出たときから一番でないegです。

 昔VTEC出たときはインテグラにだけ開発費載せてシビックやCRXには載せてなかったと思う。
ステップワゴンに載せて開発費回収できるまでステップワゴンのハイブリッドはお預けってのは
理解できますがまさかの開発費の2重回収?

 ジェイドは乗っていないのでクルマ単体の価値は分かりませんが、差額からみると
EGの開発費2重乗せは詐欺に近い行為だと思い、昔のトヨタに近い感じです。

 コスト載せないのけど屑eg(スポーツ車としては)をそのまま載せる660や、EGの開発部隊は折角
頑張ってもさぞかし無念でしょうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/26 17:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年5月28日 7:16
ヨーロッパより低オクタン価なレギュラーガスというハンディを抱えながら奮闘する開発者には頭の下がる思いです。
95オクタンならVW並みの性能が出せたでしょうか。。。
コメントへの返答
2015年5月28日 7:31
コメントありがとうございます。
行けたんではないでしょうか?昔ほどではないにしても、ホンダのエンジン技術なら。。

なんで日本の規格ってこうもオタンコで非効率なんでしょうね。笑

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation