• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

試乗

うーんがっかり。アイドリング付近からトルクが出ててレスポンスも良くアクセルオフでのマナーも全く問題ないガソリンターボ車ですが、これは何とも数十年前に逆戻りです。
良いクルマに最高のミッションなのに。

0.5秒位、アクセル半開を繰り返しましたが、反応は全くなし、自社製に拘ったタービンがこれほどダメだとは。。

インプレしようがないですね。これほど欧州から遅れてるとは、、日産が他社から買ってくるのはやむなしなのかも。


ブログ一覧
Posted at 2015/11/01 15:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマド
amggtsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お知らせ
晴馬さん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

最後の砦へ行ってきました。
@マインさん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 18:23
こんなのが日本車なんて、恥ずかしいですよ(-.-)


コメントへの返答
2015年11月1日 20:02
2Lターボが日本でしか売っていないという広告もかなり自虐ネタなんだなと思いました。ホンダの1.5ターボがかなり良かったので期待してたのに。。 

 やっぱ軽とはいえ細々とターボ車を作ってたEGが得意なホンダと、全く20年間何もしていなかったEGを作るのが苦手な豊田だとこうも違うんですね。自社製タービンに拘ったって、まさか20年前の復刻版だとは思いませんでした。
2015年11月1日 22:24
どれだけダメなのか、かえって興味が湧きました。w
今度乗ってこようかな…。IS200t辺り…
コメントへの返答
2015年11月1日 23:58
まあ感覚には個人差がありますから。笑
アクセル開けて1秒後くらいからはキチンと加速しますが、私はズッコケました。アクセルでフロント浮かないリッターバイクのような感じですかね。
2015年11月2日 11:12
レ○サスなんて、時代遅れな笑える代物ですね(^^)

エンジンもATも10年以上前に逆戻りですし♪


とりあえず、T社の車も含め、この辺りを判って無い方が買うので、色んな意味で要注意かと(^^;

コメントへの返答
2015年11月2日 19:07
最近のは3.5Lしか乗ってないですけど、欧州勢にも引けを取らない素晴らしい車つくりだと思いました。 このクルマも元々最高なのに。。 

 思うにタービン作れないんだったら無理に内製せずに、買ってくれば良いと思います。そりゃ20年もターボほったらかしてたんだから仕方ないでしょ。他メーカーは1250rpmから4000とかまでのフラットトルクを直噴で自由自在に操れるのに、回さなきゃ過給上がんないんじゃ話しになりませんよね。

プロフィール

「@もげ. ほんでscがフル稼働&アイドリングストップ付いてないんで街乗りは普通です。90キロ位で走ると。20km/l位走ります。笑」
何シテル?   05/20 09:06
ミニバイク好きです。。40代になりました。最近14年連れ添った99R1から2013モデルのNCX-DCTに乗り換えました。たまに堺カートランドに出没します。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 08:33:11
BMWよ、ランフラットタイヤを廃止しろ。タイヤ交換でノーマルタイヤ(ラジアル)へ履き替えて乗り心地が激変し愕然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 12:27:42
THULE Thule ClipOn High 9105 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 03:39:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬかす (ホンダ N-BOXカスタム)
ミニバイクトランポ用です。
スズキ その他 スズキ その他
宜しくお願いします
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118dです。緻密で力があってゆっくりも走れる良いエンジンだと思います。ソアラ以来の久し ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2010年モデル プライムエディション 2/21納車しました。 乗って楽しいクルマでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation