• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

「86に乗って~ガーデンパークへ遊びに行こう」 にちょっとだけイッてきた♪ ~ 今日のまいう~! (らーめん工房 善の家 編)

ホントはね、仕事だったんで昼休みくらいにこっそり抜け出して、ちょっとだけ顔出して帰るつもりだったんです。
でも昨日の夜にモーレツにイキたくなっちゃったので無理やり午前中だけお休みとってイッちゃいました♪

「86に乗って~
ガーデンパークへ遊びに行こう」


黒ハート

昨日のつもりでは三ヶ根経由で浜名湖ガーデンパークに向かうつもりでしたけど、
前夜呑み過ぎで起きれませんでした (^◇^;)

お天気はびみょ~





結局8:30に起きてハチを引きずり出し、前回のサーキット走行後載せっぱなしだったタイヤを降ろしたり、落とした空気圧を戻したりして出撃準備完了!



しかしダッシュやトランクに積もった砂埃や外装のきちゃないのはそのままです (^_^;)





途中のⓀで豚マン買って腹ごしらえして、んコもすませてww、国1をひた走り一路浜名湖を目指します!
それにしても天気がびみょ~だな (-_-;)





んで到着!
いっぱいいました!! (^_^)v





この時点で35台くらいかな~?





みんなとおしゃべりしながら撮影なんかしてるうちに





天気もどんどん回復してきて、暑いくらいになってきました (^_^)/





更に更に少しづつメンバーが増えていきます♪





今回の主催者でもあり、AMMA公認盗撮部隊隊長でもあるww 
すー太郎さん から、こんな プレゼント もいただいちゃいました♪



すーさん、ありがとね! (^_^)/



しばらくするとみんな知らず知らずのうちに通路でおしゃべりしてたみたいで、管理事務所の方から注意を受けてしまい邪魔にならなさそうな場所へ移動 (^_^;)
マナー良くやってるつもりでも、こういうことは始まってみないとなかなかわからんですね。





で、刻々と時間は過ぎ、会場にいられるタイムリミットが近づいてきてるんですが、本日おいらが一番待ち焦がれてる東京発の方がまだ到着しません! ((((;゚Д゚))))ガクガク
途中 シゲロクさん が何度も連絡を取ってくれるんですが、その時いる場所が焼津であったりしてぎりぎり間に合うか間に合わないかって状態 (^_^;)
先方とシゲさんとのやり取りの中にも“toshiさんまだいる~??!!”って会話もあったりしたりして、間に合わないかもって半分諦めかけてたところ、何とかタイムリミット15分前くらいに

しんむらけーいちろーさん

到着! (^_^)v





間に合ってよかった~(ホッ

まずは握手して、それから短い時間でいろいろおしゃべりさせてもらいました♪
何だか旧知の友人に久しぶりに待ち焦がれて会えたような感覚で、とっても嬉しかったです♪

プロフのイラストから、こんな感じのちょっと渋めの人なのかな?なんて想像してたんですが



会った瞬間の第一印象は 

あら、 カ・ワ・イ・イ 黒ハート (笑)

タイムリミットになって、じゃあねって別れた後にまた車のところにまでわざわざ来てくれて、
一緒に記念撮影してくれました♪



イチ漫画家とイチおっさんのツーショット!(笑)
左がけーさんです♪

しっかしおいらデブだな~ (^◇^;)

いつか名古屋に帰ってくるときに、一緒に酒飲んでいろいろ話したりできるといいなぁ♪



そんなこんなで楽しかった時間もあっという間に過ぎ去り、ひとり寂しく帰路につきます (T_T)

空は知らぬ間に快晴 (T_T)
表浜のサーファーたちがうらやましい天気になってきました (T_T)








このまま仕事にイクには寂しすぎて死んじゃいそうだったので、おいらの大好きな
 
らーめん工房 善の家 さん

に寄ってみました (T_T)

少し待たされてお店に入り、お願いしたのは

味噌ラーメンこってりダブル
          温泉卵トッピングランチ(爆






通常はあっさりを頼むんですが、何だか寂しすぎてクドイの食べたかったので今回は初めてこってりいただきました♪





麺は他のメニューと違いちょっと太目の独特なちぢれ麺 (^◇^)
うどんみたいに足で踏んで打ってるようです♪



口の中でも独特な食感+もちっとしてまいう~黒ハート



スープはこってりと言うだけあって表面に油が結構浮いてますが、最初の頃はそれほどクドイと感じません♪
奥行き感は当然かもしれませんがあっさりよりあるような気がします (^_^)/





けどやっぱり後半はおぢさんにはちょと辛くなってきました (^◇^;)
それでもやっぱり完食です♪





まいう~なのでした!








この後はしっかり仕事でした (^◇^;)
はぁ (T_T)





この記事は、浜名湖 ガーデンパークの旅♪ について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/03/08 21:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月8日 21:29
うわー、行きたかったなー!
お誘いは受けていたのですが、私用の為参加できず(^_^;)
最終的に何台くらい集まったのですかー?
コメントへの返答
2009年3月8日 23:18
結構集まりましたよ♪

おいらがいたのは午前中だけだったので、その後どのくらいになったのかはわからんですけど (^◇^;)
2009年3月8日 21:31
お疲れさんでした。
私も4時に帰路につき、6時過ぎから
今まで夕寝??してました。
お泊り飲み会帰りで、ち~~と辛かったですが、
天気もよく、いいオフでしたね。
コメントへの返答
2009年3月8日 23:19
おつかれさんでした♪

飲みすぎでしょ?
来たときの顔が・・・だったもん(笑)

正直あのまま一日休んじゃおうかと思ったりしたんだけど (T_T)
2009年3月8日 21:38
あら♪
toshiさんも充分可愛くてよ(はぁと
コメントへの返答
2009年3月8日 23:21
そんなこと言ってくれるのはせおさんとウチのヨメくらいです (T_T)ww
2009年3月8日 21:40
お疲れさまでした。

当方も、疲れた。
ブログは、とりあえずお礼編を
UPして、週末に報告編をかきます。
(汗)。
しんむら先生の参加には感謝・感謝です♪。

では、では。

コメントへの返答
2009年3月8日 23:22
お疲れ様でした♪

一日いたら結構疲れただろうね~
結局閉門の5時半までいたらしいね(笑)

けーさん、会えてホントに嬉しかった (T_T)
2009年3月8日 21:40
あれっ 極○の時よりも太りました?
もっとスラッとしてようなイメージがあるんですが・・・
コメントへの返答
2009年3月8日 23:24
極鼻のときから太ってましたよ (T_T)

も少し痩せなきゃと思いながらもまいう~がやめられません (^◇^;)
2009年3月8日 21:42
そーいえば、今日浜名湖で
86のイベント有ったんですよね。

そっちの世界も老若男女?イッパイで
楽しそうだね!
コメントへの返答
2009年3月8日 23:26
そうそう、初の昼オフでした。

オッサンから若者までハチオーナーも幅が広いです♪
三ヶ根、今日は台数少なかったみたいだね。
2009年3月8日 21:46
お疲れ様でした。最後にラーメンでしめるあたりが、さすがtoshiさんです。
笑!!
コメントへの返答
2009年3月8日 23:27
その後の仕事のほうが疲れました (^◇^;)

最後のシメのラーメンは涙で曇りながらでした (T_T) ww
2009年3月8日 21:59
お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
見事な快晴でしたね。☆☆ホント暑いくらいで( ̄□ ̄;)
……ってか自分は額に汗かいてましたが…(@_@;)オヤオヤ。 半袖でも大丈夫でしたね~ヾ(=^▽^=)ノ

toshiさんとお話できなかったのは残念です~( ̄□ ̄;)クゥゥゥ。。。

次こそは(´∀`)☆☆
コメントへの返答
2009年3月8日 23:30
お疲れ様でした (^_^)v

二日前の天気予報じゃ3時過ぎから雨のはずだったのに、ホントよく晴れてくれましたね♪

そうそう、遠いところホントご苦労様でした (^_^)/
もし次回AMMAに来れるのならその時はヨロシクです!
2009年3月8日 22:07
こんばんは~(^^♪
おぉ~天気の方も、良くて何よりでしたね!
チョット、行けなかったのが残念でもあります。。。。
行ければ、お会い出来たんですよね・・・(笑)
ん~ラーメンも、旨そうですね!!
コメントへの返答
2009年3月8日 23:33
こんばんは

予想外のお天気でホントにいいオフ会でした♪
お会いできるのかなって思ってたけど残念でしたね。
次回?あるのか?あるのならぜひ参加くださいね!

ここの味噌ラーメンは絶品ですよ (^_^)v
2009年3月8日 22:12
こんばんは(^^)

メール下さいよぉ~
家からなら そんなに遠くないんだからぁ~

遊びに行ったのに~・・・

また何か有れば連絡下さいね。

因みに15日のツーリングは31台になりました!
ヤバイかなぁ(^^;)
コメントへの返答
2009年3月8日 23:35
こんばんは

てかね、最初はマジでイケるかどうかわかんなかったんですよね (^◇^;)
次もしイケるならメールしますね♪

しかし31台でツーリングってかなり危険そうなんで、事故無い様に気ぃつけて行って来てくださいね (^_^)/
2009年3月8日 22:28
天気も良くて沢山集まったみたいですね!
イベントとしては成功じゃないですか。

あ~、逝きたかったなぁ~(◎゚∀゚)

最後の御食事はコレステロール値高そうだなぁ・・謎
コメントへの返答
2009年3月8日 23:37
予想以上に集まりましたね~♪
初イベントにしては成功のうちでしょうね。

今度ある時はぜひ遠征してください (^_^)/

いつもはあっさり頼むんですよ (^◇^;)
2009年3月8日 22:43
ラーメンうまそう(^¬^)

私もしんむらけーいちろーさんのイメージが違ってびっくりです

行けなくて残念(T_T)
コメントへの返答
2009年3月8日 23:40
ここの味噌ラーメンはでらまいう~ですよ♪

けーさんかわいい顔してましたよ(笑)

今度もしあるならぜひ参加を!
昼オフも結構いいよ♪
2009年3月8日 22:54
お疲れ様でした。
私もよくガーデンパークに行きますが、よくこんなとこでライブやったな~と思いますね!
コメントへの返答
2009年3月8日 23:42
そうそう、今にして思えばよく何万人も集まったと思えるし、無人島フェス懐かしいですね~ (T_T)
2009年3月8日 23:01
お疲れさまでした~
昼間は暑くなりましたね。

三河の砂埃は掃除したし、捲れたフェンダーもさらに叩きました

またよろしく^^

コメントへの返答
2009年3月8日 23:43
おつかれさん♪

結構気温も上がっていいオフ会だったよね~

おいらも次の休みに本格的に掃除しなきゃ (^◇^;)

次は京都だね♪
2009年3月8日 23:03
あれっ 今日86って事は
火曜日も86なのかな?
コメントへの返答
2009年3月8日 23:45
ぴんぽ~んw

西浦出張はハチでイキます♪
2009年3月8日 23:16
左手カメラ、ビミョーにブレてる。。自分もだけど(^▽^;)
コメントへの返答
2009年3月8日 23:46
あら、バレちゃった?(爆

1人だったから焦って撮ったのでプルプルしちゃいました (^◇^;)
2009年3月8日 23:31
お疲れ様でした♪


toshiさんとしんむら君が御対面できたので僕もホッとしました
冷や冷やしてましたから

天気もよくて楽しい1日でした

またよろしくお願いします

コメントへの返答
2009年3月8日 23:47
主催お疲れ様でした♪

ホントにね、会えるのかどうか結構おいらもドキドキしてました(笑)

いい天気に恵まれていいオフ会になりましたね~

次は京都でヨロシクね♪
2009年3月8日 23:39
参加してみたかったです^^;

写真で見る限り結構集まっていたみたいですね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月8日 23:49
流石に神戸から浜名湖は遠いから気合い入れないと難しそうですね (^◇^;)

結構集まりましたよ♪
午後はどうだったかわかりませんけど (^_^;)
2009年3月8日 23:49
本日は仕事の中??お疲れ様でしたー!
私も3時ごろ退散して、その後はいつもの車屋さんで
友人と待ち合わせ、部品の引渡しをして退却しました。

ラーメンがうまそうデスー(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 23:52
お疲れ様でした♪

和さんのグリルの上に置いてあったピストンはいったい何だったの?(爆

ここの味噌ラーメン、ホントにまいう~です (*´д`*)ハァハァ
2009年3月8日 23:59
あれは先日、商店もとい昇天させてしまった先代のエンジンの遺品なのです(笑)
タイトル付けておかないとだめだったかな??
コメントへの返答
2009年3月9日 0:04
あはは、そうだったんだww

何でこんなとこにピストン置いてあるの~って感じだったから(笑)

今度はちゃんとタイトルをプレートにして横に置いといて下さい(爆
2009年3月9日 0:00
今日はどうもでした!
また約2週間後、まいう~を腹いっぱい食べてもっと貫禄を付けましょう(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 0:06
遠いとこお疲れ様でした♪

こんなふうに食ってばっかいればプクプクですよね(笑)

20日楽しみにしてます!
よろしくね♪
2009年3月9日 0:41
お疲れ様でした~!
心配してた雨もどこへやら、最高のハチロク日和でしたね♪
今回はあまりお話できませんでしたが、また次回よろしくお願いします(^▽^)
コメントへの返答
2009年3月9日 0:44
お疲れでした♪

ホントに途中からいいお天気なって良かったですよね~

いえいえ、こちらこそ (*^。^*)
4月のAMMAの時はぜひもっと絡んでね (^_^)/
2009年3月9日 0:49
今日の花粉が火曜日に影響しないと良いんだけど・・・(謎)
コメントへの返答
2009年3月9日 0:55
もう既に現在溺れそうなんですけど (T_T)
2009年3月9日 3:35
今日はお疲れサマでした~♪

なんとか間に合って良かったデス!!

いや~コチラこそ同じアルファを
感じました~♪(なんの??)笑


次回はAMMA目指して
頑張りたいと思います♪


そして その次は・・・
三ヶ根スかね~?!(笑)
コメントへの返答
2009年3月9日 19:15
遠いとこお疲れでした~♪

待ってる間、間に合うのかドキドキしながらも会えてホント嬉しかったです (*^。^*)

そうそう、何だか同じアルファが・・・(爆

AMMAでも待ってますよ♪
無理はしなくていいですので、一度遊びに来てください (^_^)/

そんでもって次は三ヶ根・・・ (*´д`*)ハァハァ
2009年3月9日 6:46
しんむら先生にも会えたようでよかったですね~。

天気も日ごろの行いが物を言ったのでは!?(笑)

帰路の途中でまいう~までやっちゃうところはさすがです!
コメントへの返答
2009年3月9日 19:17
会えてホントに嬉しかったですよ♪

天気予報は見事に覆りましたね(笑)
おいらが参加するイベントはほぼ間違いなく雨なんですけどね~ww

そりゃもちろんうまいもの研究所の所員ですから (^_^)v
2009年3月9日 9:35
浜松にいらしたんですね。

かなり天気が回復して暑いぐらいでしたね。
まあ雨よりはいいですが。。

コメントへの返答
2009年3月9日 19:19
極鼻以来の浜名湖ですかね♪

そうそう、ぜんぜん天気予報と違ってて嬉しい誤算でした (*^。^*)
2009年3月9日 14:42
浜名湖&お仕事お疲れ様です。
晴れてよいミーティングでしたね。私は子供に振り回されっぱなしでした。
でも昼間も楽しいです。ボロいのが目立ちますが。
コメントへの返答
2009年3月9日 19:21
お疲れ様でした♪
いい天気にいいイベントになって良かったですねw

お子さんてサンルーフの上に頭出してた子ですか?(笑)

昼オフものんびりしててタマにはいいですよね (^◇^)
2009年3月9日 15:13
おつかれさまでした☆
すー太郎さんのカメラΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

オイラ携帯・・・_爪○
天気もよくなってよかったですね♪
いろんなハチロクが集まっていろんないじり方を見れるって楽しいですよね。
気になる物とかありましたか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年3月9日 19:26
すーさんのカメラ、CANONの40Dってヤツですね♪
おいらは5年も前の携帯にも劣るコンデジと携帯 OTL

二日前までの天気予報は3時くらいから雨の予報だったんですけど、見事にハズレましたね(笑)

気になったものは・・・ウフフ
2009年3月9日 18:19
お疲れ様でした(^^)

そいえば昨日はtoshiさんとお話してないような?

次回AMMAでもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年3月9日 19:28
お疲れさんでした♪

そうだね、今回はからめんかったね~ (^◇^;)

こちらこそ4月はよろしくね♪
2009年3月9日 20:39
お疲れ様でした!
次回のAMMAでもよろしくお願いします!
あのあと、私も目がかゆくなってきました凹
コメントへの返答
2009年3月9日 21:47
お疲れ様でした♪

やっぱり昨日は相当花粉が飛んでたんでしょうね (^◇^;)
雨降ってるのに今日まで影響が残ったみたいでダラダラでした (T_T)

4月もよろしくです (^_^)/
2009年3月9日 22:14
お仕事なのに駆け付けてくれて嬉しかったです♪

無事にしんむらさんともお会いできたようで良かったですね(^_^)

最初は降るかな~なんて心配でしたが、予報が大幅に外れて
気分も上々でず~っとハイテンション&変態全開でした(笑

またこのようなお昼のオフやりたいですね~!!
お疲れさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年3月9日 22:23
前夜に我慢汁ダラダラだったので、結局イッちゃいました(笑)

最後の最後に何とかしんむらさんに会えてホントに良かったです♪

おいらも多分延期だろうななんて思ってた口なんですけど、いい天気になって短時間でも楽しませてもらいました (^_^)/

しかしオンリーさん、変態が完全に定着してきましたね~(爆

また昼オフやりましょね♪
2009年3月9日 22:50
お疲れ様でした~!
昨日はお忙しい中で、あまりゆっくり絡めなかったですがまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月9日 23:03
お疲れ様でした♪

せっかく名刺もらったのに渡せなくてごめんなさい (^◇^;)

次回4月のAMMAではぜひ絡んでくださいね~ (^_^)/
2009年3月10日 1:37
toshiさん

お疲れさまー!
あつ、最後の方って漫画家の方でしたか知りませんでしたhhhhh
私が写真取ってますですよー^0^
天気もぇかったし。気持ちよかでしたね。
ではでは。
コメントへの返答
2009年3月10日 6:42
お疲れ様でした♪

最後写真撮ってもらってありがとうございました。
そうそう、けーさんAMMAのメンバーにもなっていただいてますよ (^_^)/

ホント、天気良くなってよかったですね~
午後からのツーリングも楽しめましたか?
2009年3月10日 18:41
お疲れ様ですm(__)m
やっと名前と顔が一致しました(^O^)

イメージでは エロエロな感じな人と思いきりや
結構タンディーな感じで ビックリしましたf^_^;

またミーティングの時よろしくお願いしますね☆
コメントへの返答
2009年3月10日 21:19
お疲れ様でした♪
一致してもらえてよかったですww

いや、根本的にはエロエロですよ!(爆
ダンディーなんて言われるにはまだまだです (^◇^;)

ぜひ次回AMMAでも声かけてやって下さいね (^_^)/
2009年3月11日 21:36
こんばんは☆

遅コメで申し訳ないです猫2
やっと、やっと絡めて嬉しかったです(*'-^)-☆天気も良く暑いくらいの陽気で、いいオフ会でしたね♪
忙しい中での参加お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2009年3月11日 22:10
こんばんは♪

いえいえ、大丈夫ですよw
おいらもお話できて嬉しかったです (*^。^*)
びみょう~にご近所さんだしね(笑)

いい天気にいいオフ会で楽しかったですね~
今度は4月のAMMAで! (^_^)/
2009年3月15日 22:17
カナリ遅くなりましたが…
(^~^;)ゞ
ガーデンパークオフお疲れ様でした☆
やっとお会い出来てと言うか、車と顔が一致する事が出来て良かったデス♪
(*^_^*)v

こんなマイペースな奴ですが、これからもAMMAなどなど、仲良くして下さい○
(*^ー^)♪
コメントへの返答
2009年3月15日 22:35
ど~ぞど~ぞ(笑)

お疲れ様でした♪
おいらもお会いできてよかったです(^_^)/
ホントに楽しい見学会だったですね~(笑)

こちらこそAMMAではもちろん、その他プチオフなんかもあると思うんで、もしお会いすることがあればヨロシクです (*^。^*)
2009年3月19日 15:33
はじめまして☆
今日宴会する場所の検索ですきやきの小林を検索してたどり着きました(爆)

86のオフ会あったんですか?
競艇の近くに住んでたんで見に行きたかったです。。。
コメントへの返答
2009年3月19日 20:21
初めまして♪

“すきやきの小林”にひっかかって来ていただけるとは(笑)
ちょっとお値段しますけど、サービスも良くて美味しかったですよ。

今回初めてこの地区での昼オフでした。
通常はこちらです

http://minkara.carview.co.jp/society/AMMA/

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation