• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

7月7日はセヴンの日?

7月7日はセヴンの日? っといってもこの日はうだるような暑さの中、朝から名古屋で試験…涙
あ、右の看板のほうね (^◇^;)


まぁそこそこにやっつけて、退出可能な14時半には一番で会場からさよならww



電車で帰るも、素直に帰宅するにはまだ日が高いかな? (^◇^;)




四日市駅の駐車場に戻り、WISHに乗ると34度?? (@_@;)

このまま家に帰ってもヨメは仕事でいないし、部屋にいてもあっついだけだし、どうしようかとちょっとだけ思案…
で、ハチを引きずり出して鈴スカに避暑に行くことに♪






下界はとてもじゃないけどACなしでは走れなかったけど、そこは鈴スカ、上ってく途中から窓全開 (*^。^*)キモチイ
もしかしてもしするといるのかな?って思いながら上ってくと、案の定いました!
Taiyakiさん!!wwww

セヴンの日にちゃんとセヴンで鈴スカに上がる…セヴン乗りの鏡のような方ですね…涙



ちょっとだけ挨拶しておいらはひとまずひとっ走り (`・ω・´)

先月までヨン様で走ってたからそう感じるのか、ウチのハチ、こんなに遅かったっけ???
って?マークを頭の中にいっぱいよぎらせながら2本走行。
武平駐車場に戻り、Taiyakiさんとくっちゃべり♪



ヨメが帰ってくる時間が近くなったのでTaiyakiさんと鈴スカとはお別れし、ヨメを駅で拾った後は
骨折オヤヂ盗撮オヤヂ たちとで久しぶりの焼肉 (*´д`*)ハァハァ

セヴンの日に焼肉、しゃいこ~ですね♪



ということで、セヴンの日だけどセヴンには乗ってません。

だってヨン様、実家に里帰りさせてるし、こんなあっつい日に乗ったら死んじゃいそうじゃんね♪
しっかしゴチャゴチャきちゃないエンジンルームだ…涙






この記事は、今週の「武 平」(日曜夕刻編)について書いています。
ブログ一覧 | 鈴鹿スカイライン&まいう~! | クルマ
Posted at 2013/07/09 09:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 9:29
鈴スカには魔物が住んでいます。
暫くセブンは夏休み 涙
コメントへの返答
2013年7月9日 10:54
今のところ鈴スカで魔物は見たことないな♪

プリウスで走りに行く?ww
2013年7月9日 9:30
この歳になって勉強に試験、感心するよ!

おいらなんてフォークリフトの資格とるのでいっぱいいっぱい(~_~;)

コメントへの返答
2013年7月9日 10:55
勉強時間、行きの電車の中だけwww

だからこの試験、もう何回目の受験だか… _ト ̄|○
2013年7月9日 16:06
その年になっても記憶力あるの??(笑
カンニング技術磨いた方が良いかも(爆
コメントへの返答
2013年7月10日 0:55
記憶力というか、こじ付けでもいいから頭の中でシーンがイメージできるものは覚えられるんだけど、数字とかは全くダメだったよ _ト ̄|○
2013年7月9日 20:22
試験勉強の辛さ。。。分かるよ分かるよ!!
コメントへの返答
2013年7月10日 0:59
勉強期間は行きの近鉄と地下鉄の中だけ…

ホント辛いよね…涙
2013年7月9日 20:51
飲み物が気になるんですが。
コメントへの返答
2013年7月10日 0:59
ジョッキの100%オレジュー♪
2013年7月9日 20:54
暑いですね~バイクに乗ってても熱風!

たかが400ccのエンジン熱もかなりのもの

セブンも暑いでしょうね~

なにげにタワーバーBKの色、カーボンが

うちの参号機にそっくり!あれ?

とおもってしまった



コメントへの返答
2013年7月10日 1:06
昔、バイクに乗ってる時も暑いと思ったけど、セヴンはエンジン熱がペダルボックス内にガンガン伝わってくるし、囲まれてるから熱逃げないし、路面が近いから蓄熱されたアスファルトからの熱が半端ないで死んじゃいそうになるんだよね ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ウチのハチのタワーバー、CUSCOのアルカーボンです♪
逆転インマニと干渉しまくりなんだよね…涙
2013年7月9日 22:34
最近試験勉強なんてしてないもんな~...........
少しでもボケないように(笑)、少しおミソを使わなくては、ワタス(悩)

コメントへの返答
2013年7月10日 1:09
この試験、万が一に一次が受かっても、おいらの脳みそじゃ確実に二次が受かんないんで、テンション全然あがらないんです…涙

だからすでに何回目の試験かww
2013年7月10日 5:51
E/G、92後期だったんですね。

そこそこパワーがあっていいな~。

ちょっとチェックランプが点いてるのが気になるんですが・・・。
コメントへの返答
2013年7月10日 15:11
今や貴重な?ww92後期です。
OH直後の仕様はこんな感じでした♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/340568/car/241193/413038/note.aspx

チェックランプはフリーダム制御にすると点いちゃうらしいですね。
2013年7月10日 7:35
おはようございます。
先日はお疲れさまでした。
何時もは早朝ばかりですが、夕刻の武平もまったりとして良いものです。
また機会に宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月10日 15:13
お疲れ様でした♪

早朝もいいけど、夕方日が暮れる前ってのも雰囲気いいし、そこそこいろんな車が走ってるのが見れたりしていいもんですね。

また上で♪

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation