• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

美ら島へ’18~いろいろと翻弄された前半三日間

美ら島へ’18~いろいろと翻弄された前半三日間 一年に一回は沖縄行かないと死んじゃう病のおいら、最近は長男のびっきぃが生まれたりとなかなかイケなくて、7/2~7/6で沖縄本島は8年ぶり、沖縄としては 5年ぶり にこころの洗濯に行ってきました。
それにしても出発前のこの天気予報、梅雨明けしてるはずなのにマジでなんだこりゃ? (  ̄▽ ̄;)
って感じ…泪
旅行もこのためってわけじゃないけど、過去最悪の波乱の沖縄旅行となることに…




まずは初日、びっきぃ初飛行です♪

セントレアに朝一で着いて、毎回のパターンですがフレッシュネスバーガーで朝食。



飛びますw

雲の上は天気がいいんですけどねぇ。



那覇空港到着。

写真じゃわかりにくいけど、大雨じゃん…泪



そそくさとレンタカー屋さんでレンタカーに乗り換えて、第一の目的地、 海洋食堂さん で最初の昼食。

おいらは毎回同じですけどちゃんぽんをお願い♡



沖縄ちゃんぽんは同じちゃんぽんでも長崎ちゃんぽんとは全く別物で、ごはんですww

8年ぶりのちゃんぽん、まじでまいう~…泪



ヨメはソーキ定食♡

骨付き肉が苦手なヨメ、ソーキはダメらしいwww
こちらもまいう~でした♪



今回の宿泊でお世話になる ルネッサンスリゾートオキナワ に到着。
雨間を見計らって早速入水w

曇ってたり小雨が降ったりで、ちょっと寒かったかな?



初日の晩御飯、特に決めては無かったんで近所を車で散策しながら見つけたお店 浜の家さん へ。
お願いしたのは海鮮丼♡

値段もそこそこだけど、ボリュームがすごいw



ヨメは天ぷら定食♪

一緒に付いてきたてびちが食えないって言うんでおいらに回ってきたんだけど、おいらもダメでした _ト ̄|○

まあまあ美味しかったんだけど、このお店、大陸な方々に大人気なお店らしく8割以上が大陸な方々ばっかり (  ̄▽ ̄;)
しかも皆さんおいらたちよりはるかに高級なメニューを食べてらっしゃいました (@_@;)






二日目

天気悪い _ト ̄|○



朝はホテル内の フォーシーズン てレストランで
Teppanブレックファースト

カウンターの中でシェフたちが料理してくれた作り立てを頂けます。



全部美味しいんだけど、特にフレンチトーストとパンケーキが絶品 (*´д`*)ハアハア

当然3回くらいお替りしましたw



そして極めつけはアグー入りのエッグベネディクト (*´д`*)ハアハア

エッグベネディクトって某チェーン喫茶店でしか食べた事無かったんだけど、ここのはマジでまいう (*´д`*)ハアハア
びっきぃのアレルギー対応もシェフがわざわざ説明に来てくれて、大丈夫なメニューをチョイスして出してくれました。
ちょっと感動 (T_T)



で、マッタリしようと部屋に戻って外見たら、目の前で波乗りやってた (@_@;)

沖縄では波乗りなかなかできるポイントがないって聞いてたけど、台風のうねりが入ってくるときはここはできるみたいですね。



ブランチは一階にあるメインダイニングの セイルフィッシュカフェ でお粥定食♪

やさしいお味でまいう (*´д`*)ハアハア



びっきぃもこの時まではわりと元気でした。

この後・・・



この日は美ら海水族館に行く予定だったので、高速乗ってもうすぐ終点の許田インターってところでいきなりびっきぃ、突然えろえろえろ~ってマーライオン状態に。
そして今年の正月のインフルの時と同じようにフリーズ (@_@;)
これはヤバいと思って両親ともにプチパニック状態で救急車を呼んで、そのまま県立北部病院に搬送。

結局熱性痙攣だろうって言われたけど、そんな高熱出てるわけでもなく気が付かない状況だったんで、ホントにびっくりした ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



これでこの日の予定はキャンセル…泪

病院からの帰りに ブルーシール名護店 に寄ってクールダウンしてホテルへ。



夜は少し回復したんで、A&Wうるま安慶名店 で夕食。

久しぶりのまいう~さに泣けてきました (T_T)



夜はびっきぃを眠らせてから 泡盛Night へ

泡盛が飲み放題ですww



この日はこれで床に就いたんですが、夜中はびっきぃの看病でほとんど寝れずに二日目は終了…泪






三日目

やっぱり天気悪い…泪



朝は  で 和朝食

おいらはアジの開きをお願いしましたが、ヨメが頼んだサケも美味しそうでした。




びっきぃも朝は少し回復しておかずも食わずに大好きな海苔をバクバクw




Club Savvyラウンジ で食後のコーヒーとジュースを頂いてまったり

ここのラウンジは滞在期間中に飲み物いただきに何回も寄らせてもらいました。



そしてお昼は再び彩にて うとぅいむちランチ♪

写真撮り忘れて最後のわらびもちみたいなのだけ・・・照



びっきぃはまた海苔食ってるし (  ̄▽ ̄;)




ここだけで済ますのもったいないんで、セイルフィッシュカフェに降りて ランチ のハシゴwww

このアグーのデニッシュめちゃんこ旨かった (*´д`*)ハアハア
って、食ってばっかりww



びっきぃも甘いものをちょっとだけ♪





何でこんなに食い気ばっかりなのかって~と、外は大雨だから…泪

そんな中、ひとつくらい何かアクティビティやっときたいってことで  コーラルアドベンチャークルーズ へ



普段はきれいな海のお魚さんが見れるらしいんだけど、台風の影響でこんなん _ト ̄|○




帰りには一応雨が上がって景色も楽しめました。




そして部屋に帰るとこんな夕焼け (@_@;)

もう少し早く晴れてよ…泪



夜は浜の家さんに行った時に隣から聞こえてた三線の音が気になった居酒屋さん、琉球島料理 田芋(たーんむ)さん へ

まずは今回初オリオンビールで乾杯!
ホントはビーチで真夏の太陽浴びながらグビグビ呑んでたはずなんだけどなぁ…泪



ラフテー

ビールが進む!ww



卵アレルギーなびっきぃのためにソーメンチャンプルー

これも出汁が効いててまいう (*´д`*)ハアハア



そしてメインは おじさん の丸揚げ (*´д`*)ハアハア

淡白でとってもまいう~でした♪



当然びっきぃもおじさん食いましたよww




〆は大好きな海ぶどうをつまみに♪

ビールいっぱい呑んで満足満足w



店にはへんな人形がいっぱい置いてあって、笑顔で一緒にパシャリw

お腹いっぱい大満足してホテルへ♪



ところが夜中にまたびっきぃ発熱で、と~ちゃんとか~ちゃんはほとんど寝れず…
そんなこんなで雨とびっきぃの熱に翻弄されながら食ってばっかりの前半三日が終了なのでした (^_^;)



ということで、後半二日間はいつ書けるかわかりまへんww
ブログ一覧 | 旅行&まいう~! | 旅行/地域
Posted at 2018/07/14 12:13:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 13:11
結局熱性痙攣って。。。
子供ってデリケートだから、ある意味怖いですね。

でも、無事でなによりです。^^
コメントへの返答
2018年7月15日 0:58
普通に寝てたと思ってたらいきなりマーライオンに変身したんでかなりびっくりしました (@_@;)

正月に一度経験してるとはいえ、これは慣れないですね (  ̄▽ ̄;)
2018年7月14日 13:40
長男がまだ小さいころ、千葉へ旅行に行ったんだけど、途中レロレロになっちゃって、おんぶしながらマザー牧場まわったの思い出した。

長男もよく熱性痙攣で白目むいたな~(しみじみ)
入院して髄液背中から抜いたこともあったな~(号泣してたな)
今じゃ良い思いでだな~(おひ)
コメントへの返答
2018年7月15日 1:01
小さい子供との旅行ってそういうリスクは付いて回るんかなぁ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

子供から髄液抜くなんて光景目の当りにしたら、と~ちゃん一緒に号泣するわww
おいらも良い思い出になるように頑張るわ♪
2018年7月14日 13:42
びっき~回復して良かったね^^

お母さんに似たからデリケートで可愛いんだね、きっと。。。。!?
コメントへの返答
2018年7月15日 1:02
一応今日は元気に一緒に花火見に行って、元気にグズってたよw

ってコラッ! 👊
2018年7月14日 14:04
お疲れ様でした。
子どもって、なんで遊びに行くときや、その直前に熱出すんでしょう?
でも熱下がって良かったですね!
コメントへの返答
2018年7月15日 1:03
癒されに行ったはずなのに疲れました _ト ̄|○
ね~、何でなんだろ (  ̄▽ ̄;)

今日は元気に今年最初の花火大会行ってましたよ (^_^)/
2018年7月14日 14:12
我が家も子供が小さい時は毎年ルネッサンスに
滞在したんだけどなァ
今じゃなかなか会社も休めんし(T_T)/~~~
娘が2歳か3歳の時 現地で風疹になって
アタフタしたのも今となっちゃ いい想い出だよ。
コメントへの返答
2018年7月15日 1:05
ルネッサンス、子供連れにはホントにいいホテルだよね♪
今まではブセナがしゃいこ~!!って思ってたけど、条件変わればホテルも変わるねw

風疹、今年も沖縄で流行ってたからちょっと心配したけど、それは大丈夫だったよ。
2018年7月14日 15:55
あるあるですね~

うちの息子も沖縄へ行く前日に盲腸破裂で緊急手術になったの思い出した♪ww

まっ・・・ 時が過ぎれば笑い話になるし、良い思いでですよね~
コメントへの返答
2018年7月15日 1:08
まぁあるかもなぁくらいの心構えだったから、パニクッちゃったんだよねww

イク前に盲腸破裂ならキャンセルじゃん (@_@;)

今回は笑い話で済んだけど、意識飛ばされるとマジで焦るからやめてほしいわww
2018年7月14日 16:42
おじさんじゃなくて、じじぃも連れてけ♪
コメントへの返答
2018年7月15日 1:09
びっきぃだけでも大変なのに、ぢぃぢの介護までできんわ! 👊

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation