• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

美ら島へ’18~びっきぃ復活の後半二日間

美ら島へ’18~びっきぃ復活の後半二日間 やっと前回からの続きですw



びっきぃの発熱が続いてほとんど寝れなかったと~ちゃんとか~ちゃんを尻目にすっかり元気になったびっきぃww



ということで四日目

やっぱり大雨・・・泪



今日はちょっと趣を変えて、系列ホテル ココガーデンリゾートオキナワ のレストラン マカンマカン へ

ホテルのシャトルバスで向かいます♪



朝食そのものは中華でまぁ普通に美味しかったんだけど、




こちらもシェフがわざわざ確認に来てくれて、びっきぃのアレルギーに合わせたメニューを出して頂けました。

こういう事でまたリピートしようって思っちゃうんだよなぁw
ホントに感謝です。



こちらのホテルはすごく高台にあります。

天気が良かったら素敵な景色だったんだろうなぁ…泪



ルネッサンスに戻り朝食のハシゴwwで コーラルシービュー へ♪

滞在期間中に全てのレストランに訪れときたかったんでねw



こちらはその場でグリルしてくれるハンバーグと好きなトッピングを自分でチョイスして

ハンバーガーを自作して食べられます。




シークァーサースカッシュも一緒にいただくとさわやかで更に美味しい♪




オムライスも好きなソースを選んで食べられます♪

アレルギーなびっきぃは食えんけど・・・泪



海賊がお店のテーマになってるのかな?

真似して悪い顔してますww



ということで、びっきぃが思いのほか元気だったんで、二日目に途中でリタイアした美ら海水族館へ急遽向かうことに決定。

8年ぶりの美ら海へ。



とりあえずジンベイザメとマンタにあいさつしてw

一旦外へ。



びっきぃ、クジラに食われてます♪

食われる~!って感じで表情作るように言ったらちゃんと演ってくれましたww



そしてオキちゃん劇場の ダイバーショー へ

おにぃさんが最初のクイズの回答者にびっきぃを指名。



びっきぃ、見事正解でステッカーもらって大喜びww

日本語が不自由なんでほとんど誘導されて答えただけなんだけどねwww



そしてお待ちかねの イルカショー

スマホで撮った割にいいタイミングで撮影できたでしょ?w



再び大水槽に戻ってジンベイザメの給餌を見学。
立ってましたww

前回来た時面白かったんで、バックヤードから見学する 黒潮探検 ができなかったのがちょっと残念…泪
それにしてもここも客の8割が大陸な方々なんじゃないかってくらい多かったし、とにかく混んでてもう次回はいいやって感じですかね (  ̄▽ ̄;)
8年前はもっとゆったりと見ていられたと思うんだけど、ずいぶんと雰囲気が変わっちゃってました…泪



夜はびっきぃの誕生日の前祝をホテルでやろうってことで、ホテル内の 寿司バー・ロイズさん へ

寿司が食い放題ですww



そしてアレルギーなびっきぃのために米粉で作ったケーキをプレゼントしていただけました…泪

皆さんにHappyBirthdayも歌ってもらえてとってもHappy♪
ホントに素敵な対応をしていただけるホテルです…泪
ケーキ残しちゃってごめんなさい m(_ _)m



最後の夜。

ちょっとだけエントランスのラウンジで雰囲気を楽しみながらまったり。






そして最後の五日目

やっぱりちょっと天気悪いけど、回復傾向♪



最後の朝の食事はやっぱり フォーシーズン でしょうってことでw

びっきぃ、勝手に反省してますww



前回と同じく絶品パンケーキと絶品フレンチトーストをいただきます♪

これマジでホントに旨い (*´д`*)ハアハア



今回は何もお願いしてなかったのに、レストランに行っただけでシェフが出てきてちゃんとアレルギー対応してもらえました (@_@;)

心遣いにホントに頭が下がります。
というかかなり感動…泪



そして今回もエッグベネディクト (*´д`*)ハアハア

ヨメはおかわりしてましたwwww



ここに来て初めて青空らしい青空出てきたので、はりゅう船クルーズ へ

最初自分で漕ぐのかと思ってたら、ちゃんとエンジンが付いてた (^_^;)



晴れ間の下の碧い海の上でびっきぃと♡

やっと晴れたよ…泪



帰ってきたらイルカが迎えてくれました。

ちょっと目が怖いww



う~ん、夏って感じw

沖縄にいる間、オリオンビール呑みながらずっとこれがあるものだと思ってたんだけどなぁ…泪



そして海、入ります♪

びっきぃ波怖がって全然あかんわ (  ̄▽ ̄;)



なので浜にあがって波打ち際で親子二人、人生についてじっくりと語り合いました。

あんまり日本語通じんかったけどwww



海から上がったらびっきぃ爆睡w

水の中で相当緊張して疲れたのかな?



最後の食事は セイルフィッシュカフェ で♪

美味しかったアグーのデニッシュもしっかりいただきました。



こちらのタイカレーはやっぱりおいらにはあかんかった _ト ̄|○

本格的過ぎです (  ̄▽ ̄;)



お腹を満たしてホテルを出発。

ホントにいろいろと行き届いたいいホテルだったなぁ…泪
びっきぃが独り立ちするまでは、本島に来た時はまたリピートしようと思います。



そして最後の目的地、大好きなそば屋さんの 玉家 大里店さん へ

入口のシーサーとびっきぃww



ホテルで食べてそれほど時間がたってなかったんで、ミックスの小を・・・ (^_^;)

ミックスなんでソーキと三枚肉の両方が入ってます (*´д`*)ハアハア



ヨメは骨付き肉苦手なんで三枚肉そばをいただきました♪

やっぱりうまいわ、ここ (*´д`*)ハアハア



びっきぃも思わずまいう~ポーズwww

また来れるといいなぁ (>_<)/



そんなこんなでそば食ってると、変なおっさん からFBにこんな書き込みが…

めちゃんこ近くにいたのに、今回はハグできませんでした…泪
スパちゃん、この後晴れて良かったね~…泪


そして空港へ

あんま悲しそうじゃないな (  ̄▽ ̄;)



いよいよ離れます…泪

また来年も来たいなぁ。



そして21:22、現実世界へと帰ってきました _ト ̄|○

8年ぶりの本島、ホントにホントにホントに楽しみにしてて、仕事の荒波に揉まれて溺れそうになりながらも何とか片付けてやってきた割に、こんな天気だったりとんだハプニングもあったりだったけど、これにめげずにまた行きます。

だって
“一年に一度沖縄行かないと死んじゃう病”
なんだもんwww
ブログ一覧 | 旅行&まいう~! | 旅行/地域
Posted at 2018/07/17 18:13:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年7月17日 18:40
最終日に晴れるとは(笑
お疲れ様!

実は沖縄・・・一度も行った事がない(汗
コメントへの返答
2018年7月18日 15:41
マジで泣けてきました…泪

まぁびっきぃ絶不調で、どのみち海なんて入ってられなかったんだけどね (  ̄▽ ̄;)

一度行くとおいらと同じ病気にかかるかもよww
2018年7月17日 19:18
タコス食べてないやん
オイラは3日間色んなタコスハシゴしてた・・・照

晴れ間が出て良かったね。
コメントへの返答
2018年7月18日 15:42
タコスは8年前に水納島で食って以来食ってないわw
タコスのハシゴはあんまりしたくないかも (  ̄▽ ̄;)

最終日だけどね…泪
2018年7月17日 19:36
実は私が結婚式をしたホテルがルネッサーンスです(笑)
コメントへの返答
2018年7月18日 15:43
マジかい!

そして石垣イッとるし…泪
2018年7月17日 20:50
レストランの素晴らしい対応には感服するね!
それ以外は食ってばっかり。。
地元の沖縄料理屋で満足できん??
コメントへの返答
2018年7月18日 15:46
ここのホテルのレストランのサービス、マジですごいと思うわ (@_@;)
ってか雨ばっかだから食う以外できんかったの!…泪

ここのホテル、朝食と昼食が食い放題だから選んだってのもあるんだよねww
2018年7月17日 21:08
ホテルの対応が、最高っすね!
私もまた行きたいです!
コメントへの返答
2018年7月18日 16:00
ホントにまた行きたいと思わせてもらえるホテルだと思います♪
子連れ家族に人気高いのもわかりますね。
2018年7月18日 9:56
まさか沖縄でニアミスするとは。。。
久しぶりToshiさんに会えると思ったのに・・・残念です!!
今度、王家行ってみますね~♪
コメントへの返答
2018年7月18日 16:03
まさかあのタイミングでニアミスとは思わなかったよww
残念…泪

おいらは相夢に行ってみるね♪
2018年7月18日 12:35
全て父ちゃんの日頃の行いが悪いからだな?

先ずはカボチャを食う所から始めるべき…笑
コメントへの返答
2018年7月18日 16:05
アホかっ!
とうちゃん必死に休める様に頑張ったのに…泪

そんなとこからは始めんわ!

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation