• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

やっぱりカマよりナマがスキ (*´д`*)ハアハア

やっぱりカマよりナマがスキ (*´д`*)ハアハア 最近山方面ばっかりに気持ちが行ってて、今日もそう思ってヨン様でつくで手作り村にフランクでも食いに行こうかと思ってたんだけど、ふとタマには海方面もいいかもって思い、そういえばもう生しらす解禁になってるなって気が付いたら食いたくて仕方なくなったので、行ってきた♪
目的地の福田漁港方面に向かうには、ガレージ経由だと行って帰って行って帰ってと家~ガレージ間を2往復、トータル約100キロww余分に走らなきゃいけなくなるので、ヨン様は諦めてブラックサイクロン2号で出掛けることにw
黄砂で汚かったボディをちょっと水拭きして、開きかけのエアクリの穴のテープを再施工wwと準備万端で出発です。



天気が良くてあったかいし、ブラックサイクロン2号で走るのもめちゃんこ気持ちいい (*´д`*)ハアハア

ただし、行く途中の磐田バイパス(R1)は流れが速くてどえらい怖かった ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だって2号、街中での加速重視でウェイトローラー軽くしてあるから、エンジンはぶん回ってても最高速がメーター読みで85キロくらいしか出んのよねww



目的地の おせんや食堂さん に到着♪

タマに行くお店が今日は定休日だったので、初訪問のお店です。



お願いしたのは 生しらす定食 (*´д`*)ハアハア

これで730円♪



ご飯の上にぶっかけて生しらす丼にしちゃいますww

釜揚げしらす丼てのもありますが、おいらはやっぱりナマがスキです (*´д`*)ハアハア
付け合わせのきんぴらも美味しかった♪



お腹が満たされたので近くの 豊浜海岸 へまったりしに。

サーファーが数人入ってて、見てるとまた波乗りしたくなっちゃうなぁ (*´д`*)ハアハア



御前崎辺りまで続く美しい海岸線♡

大好きな 表浜 にも負けないくらいステキなビーチです。



ちょっとでも海岸線を楽しみながら帰りたかったんで、海沿いの道を選んで帰ります。

掛塚灯台前♪



その前が天竜川の河口になってるんだけど、それまでの川幅の広さからは考えられないくらい狭くてちょっとびっくり (@_@;)

向こうに見える3台のジムニーの手前の川が実際に海と面してるところです。



河口の反対側に回って♪

ここから見るとすごく広いんだけどねぇww



さっき見えてたジムニーがいる河口の方まで行ってみようとしたら、砂地に入った瞬間あっという間にスタック _ト ̄|○

押していく気にもなれず諦めました…泪



そりゃこんなタイヤじゃ全然あきませんわねww

トレールで来たとしても結構砂が深くて厳しいかも。



ちなみにここ、シラスウナギの漁場だそうな。

たくさん遡上して、ちょっとでもおいしい鰻丼が安く食べられるようになってくれるといいんだけどなぁ (>_<)



ということで帰宅。

10:30出発の13:30帰宅という、たった3時間余りの超ショートまいう~ツーリングだったけど、気持ちよかったしなんだか楽しかった♪
セヴンももちろんいいんだけど、この時期になるとバイクが欲しくなるなぁ (>_<)/
ブログ一覧 | ツーリング&まいう~! | グルメ/料理
Posted at 2019/04/16 15:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2019年4月16日 16:37
今年こそは一緒に走ってもらえるのかなぁ~(´・ω・`)
コメントへの返答
2019年4月16日 20:01
うまいもの食いに?ww

GWくらいに行けるといいなぁ (>_<)
2019年4月16日 16:42
しらす丼、美味そうだなぁ~!
こっちだと小女子丼になっちゃうなぁ。。
イワシの稚魚かイカナゴの稚魚の違いらしいけど、しらす丼のほうが高級っぽくない?
そろそろ波乗りしなきゃ!
夏は長良川で華麗なアップス・ダウンスを決めてよね。。。泪
コメントへの返答
2019年4月16日 20:05
旨かったよ。
今日行った豊浜海岸にある渚の交流館てとこだと500円で今日くらいのボリュームの生しらす丼が食えるからおいで♪
しらすは子供の頃からちりめんとかで馴染みがあるけど、小女子はあんまり馴染み無いんだよなぁ

GW明けくらいから海デビューしたいけど、今のマンション、ロングボードなんて置いとくとこないんだよなぁ (T_T)
2019年4月16日 18:16
しらす丼食いたい!
もう解禁だねえ~
コメントへの返答
2019年4月16日 20:06
食いに来い!

3月後半から解禁だったらしいよ。
2019年4月16日 20:14
しらす丼、うまそ~!
しかも、安い~!
最近、嫁のお母さんが入院(大した病気ではありません)していて、毎週お見舞いに行っているので、季節がいいのにバイクに乗れません(涙)
コメントへの返答
2019年4月16日 21:13
↑にも書いたけど、今日は定休日だった渚の交流館てとこだとさらに安い味噌汁付500円で食えますよ♪
奥さんとタンデムで毎週御見舞に行くとかは?w
で、帰りに福田漁港まで生しらす丼食いに来るとかww

プロフィール

「@頭文字は和 高齢者洗濯場の着工おめでとうございます♪ww
ウチもそうなっちゃうのかなぁ(^_^;)」
何シテル?   10/07 06:50
車的には重厚長大より短小包…ではなく軽快短小を好みますww そんでもってたまにサーキットや峠も走ります♪ その他では音楽好きなんで、Big BandでJaz...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極寒鼻水オフ2023 に、寒いけど近所なんでイッてきた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 06:27:15
小さな我が家の新築不定期日記 
カテゴリ:ブログ
2021/09/30 23:06:56
 
Super Swing Jazz Orchestra 
カテゴリ:H.P.
2014/06/29 23:45:15
 

愛車一覧

スズキ アドレスV100 ブラックサイクロン2号 (スズキ アドレスV100)
'03年式以降 '16.7月 11,874㎞ 中古で導入 古くてボロいww 同じ2st ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'05年式12月新車導入 X "Aero Sports パッケージ" 現在実質的な主力 ...
ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440 ヨン様 (ケータハム スーパーセブン スーパーライト R440)
'04年式 '11.6月中古で導入 4~6月と10~12月の期間メイン、春秋用戦闘機で ...
輸入車その他 メリダ レッドサイクロン号 (輸入車その他 メリダ)
'92年式8月新車導入 αⅡ ツノとクリストフのトウクリップ付けた以外はフルノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation