
今日は佐久穂から登って麦草峠越えからの諏訪大社上社前宮にお参り。
雲っているけどこの時は天気はもってた…

流石に標高2,000mでも紅葉はまだ。峠からガスってきて天気が怪しい感じに…

今日は鹿が多かった!断続的に鹿の群れが現れる。


この直後から雨に。急いで幌装着。
諏訪側はずっと雨降ってた…
実は諏訪大社と鹿は関係が深くて、嘗ては鹿の生首をお供え物としていたとか。鹿島神宮と仲悪いなんて話も聞いたことがあるような…
諏訪大社上社前宮にお参り。地元の人かな?すれ違う人が皆おはようございますと声掛けしていて、天気は悪かったけどイイ感じ。
その後諏訪湖東側の立石公園へ。きみの名はで隕石落ちた村のモデルになった場所。雨で何にも見えねーよ!

Posted at 2025/09/15 19:33:12 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記