• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

マフラー自作 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
②からの続きです。

※ここに記事書いていますが、おかめさん(キャリイトラック)のマフラーではありませんm(__)m


頼まれでやっている自作マフラー(試作)。
4月中旬までに作らねばいかん。。。


意外と微妙な曲げがたくさん必要で苦労します。
例によってストレートパイプから切り出します。

①とかでも書いていますが、一般プライベーターにとってはこの下準備に相当な気力と体力と時間がかかります。

鉄粉にまみれて頑張ります。
2
切断砥石は、レヂトンの355mmの大きな金玉・・・・・・・違う違う、金の卵。

その砥石の使い古し、径の小さくなったのを・・・
3
絶対にやってはいけません!! の図。

金玉の側面・・・違う違う、金の卵の側面で研磨。
切断砥石は側面使用禁止!です。
絶対にやめましょう!!
軍手もね。

と言いながらやっている(汗
4
微妙曲がりを作りたかったので、こんな感じになっていきます。
30°曲がって、そこからツイストしながら(?)85°曲がる、みたいな。

車体に装着した時の腹下のレイアウトを想像しながら(←アバウトかっ!)マスキングテープ貼りながら角度を調整していきます。
5
で、点付け。

電極1.6mm、ノズル#5、ガス4
(覚書)
6
点付け。

このあと、サブサイレンサーやフランジ等に位置決めしながら、また必要な角度のパイプを何個も切り出して仮付けいく必要があります。

何かと時間が無い中やっているので、気が遠くなります。

経験値は上がりますが、その前に気力が尽きそうです。。。

先が見えず、完成する気が全くしません!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OIL交換備忘録

難易度:

マフラーの穴を溶接で補修

難易度:

ヨシムラSlip-On Ovalサイクロンマフラーの取り付け

難易度: ★★

荷台と荷台マットの洗浄

難易度:

Kei Zone 慶虎 車高調

難易度: ★★

吹き出し切替修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 17:49
こんばんは。
3枚目の写真… ついついやりますね。
面倒くさがりなので。😅
その他御法度作業満載です😆
コメントへの返答
2022年8月17日 18:09
ありがとうございます‼
あれですね、とても掲載できないような危険なやり方でたまにやったりしてますからね😅お互い気を付けてやりましょう🙇

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation