• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

動画を映したい!! センターディスプレイのワイヤレス化 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうも R です。

S660のオプションにあるセンターディスプレイ。
これ、映像を写すのにものすごく制約があります。
今回はこれをまともに使えるようにいじっていきます。

実は これサイドブレーキ(ハンドブレーキ)が解除されるとキャンセラーが働いて映像がキャンセルされてしまいます。
まずはキャンセラーを解除します。

詳しくはこちらをご覧ください。

(準備中)
2
僕のスマホはandroidなのでUSB-Cで有線接続ができるHDMIアダプターと嵩張らないスリムHDMIケーブル、USB A to A ケーブルを用意して繋ぎ、モニターをHDMIモードにしてスマホを繋げば一応問題なく映ります。

しかしアダプターが短くシフトレバーに干渉してしまったり、いちいち繋ぐのは面倒なのでワイヤレスで簡単に接続できないか模索してみました。
3
そこでいろいろ探した結果、家にあったChrome Castを使ってみることに。

これならHDMI出力だし、接続はアイコンを押すだけで超簡単。

早速車に差してテスト。
4
(ここからは自宅での再現です)

初期設定を済ませて電源を繋げるとこのようなロビー(?)画面が出るのでこのようになったらYouTubeなどのテレビアイコンをタップして該当のを選べば繋がります。
5
初期設定はGoogle Homeアプリで行います。
家と呼ばれるくくりを設定してからデバイスを所属させます(リビングルームがChromeCast)。
6
Chrome Castは動画部分のみを再生できるため非常に便利です。
下にマップを表示すればとても使いやすいのですが…
7
いざセットして車で走り出したらこのありさま。
Wi-fiが切れてしまいました。

調べるとスマホに接続はできなく、スマホ(再生端末)と同じWi-fiに接続する必要があるらしいです。

ということで次は車にWi-fiを乗っけてChrome Castが使えるか試してみます。

続きはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6808412/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドシル脇純正ハーネスのセンタートンネルへの移設

難易度: ★★

オプションハーネス取外しによる軽量化

難易度:

追加電装ケーブルの固定

難易度:

サイドシル脇ハーネスの移設による軽量化

難易度: ★★

追加電装電源ケーブルの変更

難易度:

カプラー端子交換(ドアスイッチ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ユーティリティボックスの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/8154146/note.aspx
何シテル?   03/21 08:56
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:58:50
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:56:42
[ホンダ S660] アクティブスポイラー取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:48:43

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初の電気自動車としてリーフe+を所有することになりました。 災害時に備えて、電気を貯めて ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation