• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919の"ブル スコルピオーネ" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年12月20日

ボディダンパー 装着の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
風邪で辛い中のショップ訪問
予約していたアレを取り付けたい欲求の勝利😅

こちらはショップのワイドボディのデモカー。カッチョイイ
2
COX ボディダンパー (ヤマハ パフォーマンスダンパー) を取り付けました。
規定トルク締めなどに必要な工具もないため作業お願いしました。
@10,505kmくらい
3
ダンパーのネジの干渉対策で、発泡スチロール部分を切除加工してます。
4
こんな感じで取り付けてもらいました。

リアシートを垂直に起こして取り外しするのが作業のコツとのお話でした。
5
取り外したオリジナルのリアシートブラケット固定ボルト、余ったseries1-3用ボルト、切り出した発泡スチロール片はマニュアルと一緒に保管。

新品だからかデモ品よりも効果実感が強かったです。長持ちしますように…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーヒゲカット

難易度:

洗車(26)とミラー交換

難易度:

アイライン塗装

難易度:

気になる箇所をプチ補修

難易度:

ボディ補強パーツ考

難易度:

バルブキャップ型 後付け TPMS 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レコードモンツァのバルブ強制開放スイッチ(ワイヤレスリモコン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:17:22
ABARTH車内ヒューズ(右ハンドル車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:16:33
自作 マフラーの電磁弁手動操作リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:12:38

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation