• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

G・O・Z・A

G・O・Z・A こないだたままん君と作業オフした時に

たままん君が貸してくれました。

地面にひくゴザです。

これは凄く良いです!



今までは新聞紙を使ってたんですが、風で飛ばされちゃう事があるんですよ。

それも結構な確率で!

お風呂マットがクッション性があって良いとの噂も聞いてましたが、

折りたためないから車に積むのはちょっとね。


家の物置を探したら出てきました。

ゴザなら丸める事が出来ます。

表面の摩擦抵抗が少ないから、作業もし易いです。

こないだの西東京オフで使ってみましたが、なかなかGOODです。


小さい方は100均で買ってきました。

幅が狭いので寝転がって作業するのには向きませんが、

ちょこっと作業する時とか膝をついて作業する時に、活躍してくれそうなサイズです。

小さいからトランクに常備しておこっと。
ブログ一覧 | メモ | 日記
Posted at 2010/04/21 21:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 21:44
オラも今度買ってこよっと(・∀・)
コメントへの返答
2010年4月21日 21:57
100均で売ってる小さい方はトランクに収まるサイズだと思うのでお勧め!
2010年4月21日 21:54
こんばんは!

私は段ボールを使いますよ(^-^)

会社にたくさんありますし、汚れたら捨てることもできますよ(^o^)/

お金もかからないので、私は段ボールです!
コメントへの返答
2010年4月21日 21:58
段ボールも使ってました。
でもなんか使い捨てるのが忍びなくて・・・

えせエコっぽいのでゴザでwww
2010年4月21日 21:56
おぉ~いいですね(^ー^)
私も新聞紙をひいたりとか喜んだりしますが土の上だと新聞紙がビチョビチョに…w
コメントへの返答
2010年4月21日 21:59
土の上で作業はしないな・・・
そんな時はトコ兄貴さんみたいに段ボールがお勧め。
2010年4月21日 22:22
うちもレジで並んでいる時、前のおばちゃんが買ってるのを見て思い出したんですよね~
今度買おうっと!

香りも楽しめるのがまた魅力ですね(笑)
コメントへの返答
2010年4月21日 22:32
小さい方?デカイ方?
デカイのは大きすぎるから、車の下に潜って作業する時以外使わなそうですw
(パッソに積みづらいって意味ね)

香り・・・こないだ使ってた奴は古いから香りしなかったなwww
2010年4月21日 22:29
ウチには仕事上ゴザか死ぬほど転がってますよウッシッシ

ボクは昔からゴザ一筋ですうまい!
コメントへの返答
2010年4月21日 22:41
ゴザを使う仕事・・・小一時間考えましたが、畳職人ってベタなのしか思いつかなかったorz

ゴザ良いですよね~
2010年4月21日 22:49
あたしは、遠足とかに使う敷物を使ってますね
ビニールで裏が銀色のヤツ

ちょうど、バンパーの幅なんで重宝してます~☆

ゴザかぁ・・・・・
うちにはすだれならあるんですが(おい)
コメントへの返答
2010年4月21日 23:18
遠足敷物も良いかもですね~
折りたたむ様に出来てますから小さくなりますしね♪

すだれはうちにもありますよw
2010年4月21日 23:17
ほほ~♪
私も欲しいです♪

週末にホームセンター行きますか♪
コメントへの返答
2010年4月21日 23:19
意外とゴザって高いよ。

小さい奴のが使い勝手もコストパフォーマンスも良いかも!
2010年4月22日 0:42
いいですね(・o・)ノ

畳の部屋がないので
部屋用と弄り用に探してみます!
よい香りしそう
コメントへの返答
2010年4月22日 22:31
天然イグサ使ったのは高かった気がします・・・
良い匂いしますけどね~
2010年4月22日 6:25
たためるのは便利ですよね(^_^)

日本人らしいし(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月22日 22:40
ゴザって日本発ですかね~

くるくるっと丸めてトランクへ!

プロフィール

「友人との話。 http://cvw.jp/b/344263/48579605/
何シテル?   08/03 14:47
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation